幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

2023-01-01から1年間の記事一覧

尺里峠-山北-湘南

土日の天気予報を見比べたらどちらも同じようでしたので、交通量が少ない日曜に走ることにしました。しかし予報は変化して日曜は午後から山沿いで雨域が発生するとのこと。ならばこれを避けたルートにするまでです。尺里峠は前回は山北から上ったので、これ…

Ride with GPS で地理院地図!?

Ride with GPS には日頃から便利に使わせていただいてますが、数年前にインターフェースが新しくなり、僕は少し使い難かったので旧タイプを使っていました。いつかは使えなくなるとは思っていましたが、それまでは使い続けるつもりで。そしてその いつか が…

鶴峠-松姫トンネル

試走中のリカンベントフレームを日曜にケルビムへ預けに行くことになったので、土曜に長距離を試走することにしました。長い時間乗った時の感触は違った表情を見せるかもしれませんしね。それに梅雨の中休みの晴れを有効に使いたい。 ルート 161.4km △2,163m…

ケーブルガイド

昔はアウタートンネルって言っていたような気がします。英語は調べたら Cable housing guide と言うみたいですね。ここではケーブルガイドと呼ぶことにします。トップチューブに直付けされているケーブルガイド。この写真を見て直ぐに分かる人はかなりの自転…

藤沢-逗子

梅雨入りが発表されたかどうか分かりませんが、梅雨らしい天気になりましたね。日曜は雨確定なので土曜の微妙な予報に期待しました。朝起きるとどんよりしていましたが、太陽が高い位置になれば明るくなりそうなので、走ることにしました。天気がイマイチな…

リカンベント フレームのたわみ2

ブレーキを掛けると前三角がノーズダイブする現象は、リカンベントフレームの改修では消えませんでした。僕もケルビム側の考えも、改修によって前三角の強度は上がったので、次に弱い部分はメインチューブの湾曲部にある、と考えました。以前はメインチュー…

CHERUBIMリカンベント試走2-巌道峠

前回の試走から半年あまり、不具合と前三角の強化が完了し、土曜に組み上げて試走の2回目です。組み上げでの不具合は、前のディスクブレーキがローターの外周部が干渉してしまいました。これは今乗っている CruzbikeT50 の精度が甘いため、マウントブラケッ…

MTBとGRVLとAll-roadとClassicパスハンターの狭間

MTBの説明は必要ありませんね。。GRVLはグラベルロードの略称で最近よく見かけます。Classicパスハンターは40数年前にパスハンターが誕生した時の姿。当時のパスハンティングは林道(当時はダート)を離れて山道へ分け入り、古道の峠を越えるというものでし…

CHERUBIMリカンベント改修完了

CHERUBIMリカンベントの改修が完了したとの連絡を受け、日曜に引き取りに行ってきました。改修は、BB位置の修正と、ヘッド周りの補強、フロントフォークおよびクラウンの変更(強化)です。「シートに座ってみてください」と言われて座ると、それだけで以前…

子ノ権現-天目指峠

先週は丹沢山中の長い林道を走ったので、今週は奥武蔵の集落が点在する道を走りました。アプローチが長くなってしまいますが、これは仕方ありません。 ルート 139.5km △1,924mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 町田街道からR16へ入って幾つ…

戸川林道-菩提峠-志田峠

この一週間は体調が悪かったんですが、なんとか走れる感じまで復活したので、距離は短め標高も低めのルートで走ってきました。 ルート 106.3km △1,583mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 前日にセットアップしたTIOGAサドルと、再製作したサ…

TIOGAサドルとバッグサポーター工作

パスハンター改良計画、まずはサドルを換えました。予告した TIOGA UnderCover Stratum です。少し前下がりなスタイルが気になっていましたが、それほど違和感はありませんでした。先端トップに印字されたUNDERロゴが鬱陶しいですが、これは我慢。 網タイツ…

リカンベントのシート取り付け方法

リカンベントのフレームをオーダーメイドする時に悩んだのがシートの取り付け方法です。既存の前傾自転車には無い、リカンベントたる所以のシート。一番の前提条件はシート本体です。いくつかのメーカーがリカンベント用シートを製作販売していますが、僕が…

CHERUBIMリカンベント製作の進捗状況

担当の廣江さんから写真が送られてきました。前三角の本付けが済み寸法チェックまで完了したとのこと。 ここで一つ提案があり、前ディスクブレーキの補強を付けたいそうです。重量増は20gに満たないそうなので、違和感もありませんから付けてもらいます。 去…

パスハンター改良計画

先日の車載ツーリングの一日目は大丈夫でしたが、二日目はお尻と首が痛くなってしまいました。二日目の方が立ち止まる頻度が少なかったからでしょう。サドルは Charge Bikes Spoon を愛用してきました。形も好きですしお尻にも合っていたので、今の物で3つ目…

荻野川-愛川-志田峠

車載ツーリングから帰宅した翌日に近場をポタリングしてきました。土日の天気が悪いという予報だったので。ルート 70.3km △759mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 荻と萩、どちらが「おぎ」で「はぎ」だか分からない人が多いですね。僕も (^^…

車載ツーリング 笹間川-清笹峠

昨夜は500ml缶のビールを3本飲みましたが朝はスッキリしていまました。日常だと少し飲み過ぎ感があるんですが、こういう時は何故か調子いいです。二日目は大井川から離れ笹間川を遡って清笹峠を越えて戻ってくるルートです。 ルート 71km △1,786mクリックす…

車載ツーリング 寸又峡-接岨湖

恒例のぶとぼそ氏との車載ツーリングへ行ってきました。3泊4日で走るのは二日間。高速道路の渋滞を避け、午後に出発し午前中に帰るためです。今回は大井川の中流域、道の駅川根の湯を起点にして、一日目は林道寸又峡線のリベンジと井川ダム周辺、二日目は笹…

ルートフォレスティエール

グランボアから「ルートフォレスティエール」というタイヤが発売されました。https://grandbois.jp/blog/20230428/33631/ Source: サイクルグランボア 今年1月の時点でエキストラレジェ プリュという名前だったものが、ルートフォレスティエール(=林道)と…

時坂峠-藤原峠-甲武トンネル

ゴールデンウィークに突入しました。ぶとぼそ氏との恒例の車載ツーリングは1日に出発予定なので、晴天の土曜にぐるっと走ってきました。 ルート 137.5km △2,329mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 先週あたりから気が付いたんですが竹林が黄…

ドローンに乗りますか?

いや、どんどん乗っちゃってください!先日のTV番組で空飛ぶクルマ(ドローン型)を特集していました。大阪万博でお披露目だそうです。そして将来はそこら中を空飛ぶクルマが行き交うようになるとか。 Source: 国土交通省 新しい乗り物に興味を抱く人は多い…

関戸橋フリマ-小野路-宅飲み

先週土曜に雨で順延となった春の関戸橋フリマへ出店してきました。毎度ぶとぼそ氏の横に少しだけスペースを借りて使わなくなったパーツを出しています。朝起きて外そ見ると予報に反して雲が厚く、スマホで確認すると10時くらいには晴れてくるようです。ぶと…

新緑の奥多摩-松姫峠

土曜は終日雨が降り続いて悶々として一日でしたので、翌日曜に期待していましたが、朝外を見るとようやく雨が止んだ程度のどんよりな空。新緑をたのしみにパスハンティングへ行こうと思っていましたが、これでは濡れた下草で足元や愛車が濡れてしまう(特に…

フレームの柔軟性

最近は紙の雑誌は殆ど読まなくなってしまいましたが、著名人が発信するネット上のコラムや、経験を積まれた大先輩の方々のブログで勉強させてもらっています。フレームの柔軟性について二人のコラムがとても勉強になります。一人は Rene Herse Cycles の Jan…

カウンターステア

車の運転免許を取得する際に多くの人は習ったと思います。「二輪車は曲がる手前で、その方向とは逆に膨らみます」って。これがカウンターステアです。 二輪車で曲がる時にはその方向へバランスを崩す必要があり、倒れないバランスを保ちながら曲がっていきま…

半原越え-ケルビム

日曜は用事があるので土曜に走ることにしましたが、午後に雨域が広がってくるので近場の半原越えにしました。 ルート 77.9km △995mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 出発してR246から町田街道が始まる交差点で、信号が赤になったので歩道を…

裏ヤビツ-菩提-高松

土曜は実家の用事で車で近場を行き来して終わってしまいました。天気が良かったので午後から花見ポタできればと思っていたのですが、敵わず。翌日曜は終日にかけて厚く濃い色の雲で覆われてたので引きこもり。これでは脚がなまってしまいますから仕事をずる…

被りモノ

かなり草臥れてきたハンチング帽。5つくらい持っていますが、同じタイプでも被った時の形が微妙に違っていて、暖かい季節はこれがお気に入りです。買った当初は濃い色のパッチワークでしたが、紫外線でこんなに薄くなってしまいました。 ぼろぼろになって味…

ディスクブレーキの掃除

ディスクブレーキは汚れます。車のホイールが汚れているのもディスクブレーキのパッドの粉塵のせいです。自転車も同じく。そういう意味もあって濃い色がお勧めです。汚れが目立ちませんからね。これがシルバーだったら… ワイヤーはそのままでブレーキ本体を…

スプーン

以前は Charge Bikes Spoon というサドルを買ったことを書きましたが、今回は食器のスプーンです。数年使ってきた mont-bell のスプーン(黄緑)の使い心地が悪いので買い換えました。今回は SEATOSUMMIT です。 税込み110円。間違いかと思ってレジに金額が…