2012-01-01から1年間の記事一覧
冬の首周りというと巷ではマフラーやストール、スポーツではネックウォーマーが流行っているようですね。 でもツーリングのイメージにはちょっち似合わないなぁって。 そこでスカーフ! ニッカーをベースに、ハンチング帽・ウール手袋ときたら首周りはスカー…
今日のメインはここでは無かったのですが、道路脇を覗き込んだら旧道らしき道が見えたので、Uターンして言ってみると… なんとなんと僕好みの集落を繋ぐ古道が残っていました。 何度も通っているところなのに、こんなにいい道があるなんて (>_ 奥多摩の駅から…
朝家を出てから帰宅するまで、どうかすると一言も喋らないこともあります。独り言は別として (^^; しかし、この日曜は違いました。出会いの連続。 奥牧野へのアップダウン多い道を走っていると、後方に自転車の迫る気配。 お先にどうぞという意味も含めて左…
自然の中を走ることに合わせて地味めウェアを選んでいたら、あまりにも色が無くなってしまい、ちょっと寂しい。 アクセントとして靴紐を赤っぽい色のものに交換しました。 他にもう一つ色の着いたアクセサリーを考えていますが、それは買ってからのお楽しみ …
西高東低の冬型気圧配置が強まった日曜。北風が吹くと思いきや、どうも様子が違います。南…、いや少し西寄りか。 これが俗に言う湘南の“大西”らしい。 http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/43629326.html 2012/12/09 12時の天気図(気象庁) 渋沢丘陵でのんび…
寒いからというより、先日買ったハンチング帽に合わせたいなぁ、って。 OGKのウール手編みグローブを買いました。 ザックリした手編みですが、防風生地がライニングされているので風を通しません。 着用した感じは結構暑い。日中10℃以下の気温で山方面へ行く…
12月に入り、家の前の林も黄色くなってきました。ツーリング先ではこれで最後でしょう。 低山徘徊。お気に入りのコースの一つ、御林峠へパスハンティングに行ってきました。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7050d78c6c7f2ae267fd5a721c683641…
相模湖ICを過ぎて左折すると、それまでの車から追われるような道から一変し、タイヤの走行音しか聞こえないような静かな道になります。 日陰には今朝の寒さで霜が降りたのでしょう。まだところどころ路面が湿っています。 トレーニングに励むロードの人達が…
ロードレーサーの正装といえば言わずもがな、レーパン&ジャージ。 最近ではこれにヘルメットが加わるのでしょうが、僕の30年来のイメージではサイクルキャップですけどね (^^; パスハンターの正装はというと、ニッカーにハンチング帽。 なかなかこのスタイ…
ギシギシ、ギシギシ 沢を流れる水とは違った音に気づき、目を覚ましました。 見ると下から猫(一輪車)を押したお爺さんが上がってくるところでした。 どうやら食事が済んだあとにうとうとと寝入ってしまったようです。 岩井沢観音堂。4年目になります。 最…
◇◇◇ 二日目 ◇◇◇ 小谷温泉の宿は暖かな布団に包まれてぐっすり眠ることができました。 気のいいご主人に丁寧に挨拶して宿を後にします。 今日はいよいよK氏の念願だった乙見山峠。 しかし前日の二本のビールがたたり、少々二日酔い気味のK氏。 そして空は薄く…
幼馴染でツーリストのK氏が乙見山峠へ行く計画を進めていたので、同行を申し出て一緒に行くことにしました。 K氏は輪行を予定していたのですが、僕は電車というものが苦手なので僕の車で出動。 紅葉のタイミングと天候を見比べ、土曜車中泊で日曜に温泉宿に…
今日は一日中雲一つない快晴でした。こんな日は空が広く感じられますね。 気温も予想より上がったみたいで汗ばむ陽気。季節外れのツクツクボウシが鳴いていました。 暖かかったとはいえ、夏の暑さではないのでハイドレーションバッグは無し。代わりにコンロ…
何度も訪れているところでも逆方向から辿ると新鮮な出会いがありますね。 いつもは雛鶴峠を越えた後に上る鈴懸峠ですが、今回は猿橋側から上ることにしました。 猿橋まではだらだら上りと交通量の多いR20を避け、旧甲州街道の犬目宿経由です。 http://latlon…
3年使って壊れました。 トップチューブにベルクロで留めているんですが、スリット穴のところが切れてしまいました。 これだけ使えれば文句ありません。改めて製作し直しです。 前に乗っていたCHERUBIMU用に製作したものなので、QUARKの前三角には微妙に合っ…
どちらがメインかわかりませんが、毎年のこの時期に幼馴染の友達5人とキャンプへ行きます。車ですが。 去年はぶとぼそ氏が仕事でキャンセルでしたが、今年はなんとか仕事の調整がつき参加。 男5人とキャンプ装備をマイカーに詰め込み、Go!場所は八ヶ岳の麓…
今使っているテールランプは、キノコ形は嫌だと思っていたところに発売されて、かなり気に入って買ったものでした。Blackbarn MARS CLICKしかい、使っているうちにプッシュ式スイッチが押せない状況が何度かあり、分解して調べてみると砂を噛んで動かなくな…
夏はやっぱり標高が高いところが涼しくて快適です。 1,500m付近まで上る奈良子林道へ行ってきました。 大月の北に位置していて、猿橋から入り大峠の少し下のところへ通じる林道です。 上部にはダートが残っていますし車は規制されているので、自然が色濃く残…
僕がよく使うテントは床無しの簡易テント。四角錐の1本ポール。 地面から浮いているので風通しがよくて涼しいんです。 最近経年劣化なのか生地がパリっとしません。水洗いしようってことで海へ。ついでにキャンプしちゃえ。 トリプーさんがご一緒してくれる…
道志側から上ると標高差300m。平均勾配14%。 秋山側からのんびり川をつめて上ることもありますが、今回は下りの途中で昼寝やドボンができるように、道志側から上ることにしました。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9bcfe34def8127f9ef3cb5c88…
以前、子ノ権現から尾根伝いに竹寺まで行った時、途中に豆口峠というのがあり、峠道を少し覗いたら踏み跡がしっかりしていたので、何時か登ってみようと思っていました。 先日決行したのですが、途中雨で引き返すことになってしまい、今回はリベンジ。 http:…
友人のぶとぼそ氏が春に続いて出店するとのことなので行ってきました。 自宅から行きやすいルートは国道16号なんですが、微妙に弓なりになっているので極力直線的に北上するルートにしました。 普段より早めの6時20分頃出発。この時間ならまだ涼しいです。 …
夏に走るのは、海沿いでもなく、川沿いでもなく、やっぱり山がいいです。 気温は確実に5℃は低いですし、日陰も水場も豊富にあります。 そして標高が高ければ更に気温は低くなりますからね。 というわけで二十曲峠(1151m)へ行ってきました。 http://latlong…
日曜、富士五湖の北側に連なる御坂山塊の向こう側。観光地と山で隔てられた静かな農村を訪ねてきました。http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=51543e3961e3f1d466be9fe4ffe761a8 車が通らない道。 嫌、語弊がありますね。正しくはほぼ車が通らない…
やはり身に付けるものはフィット感が大切なんです。 先日購入したツーリングにぴったりな編み上げグローブは、見た目や雰囲気はよかったのですが、どうもダボつき感が否めませんでした。 3回くらい使ってみて我慢できそうにないという結論に。 今日は休日出…
上野原北部の鶴川に沿ってつけられた西原古道。 前回概ね走破したのですが、一つだけ残していた笠松峠へ行ってきました。http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1fc4a156b7611091e1b9ccc61c06316c ◆十文字峠 笠松峠だけではあっさり超えてしまいそう…
やっぱり大きめのグローブはフィット感がイマイチ。 そしてロゴマークがで〜んと入ったバンドは切除させて頂きました。 革にベルクロを貼る前に穴を開けます。 ベルクロを張り合わせ、グローブ本体へ縫い付けます。 革のエッジはオイルを塗った後、専用のコ…
奥武蔵を何度か走ったことがある人ならば、このユガテという地名を目にしたことがあるでしょう。 聞きなれない名前は一度で記憶に残ります。 ここにもユガテ。そしてこっちにもユガテ。え、またユガテ? 全ての道はユガテに通ず。ということなのか??? あ…
カジュアル系が充実しているルコック。 スポーツ系と同じくらいラインナップしているんですよ。 おまけにセンスがいい(と思ってます)。 けど、日本の風景に似合うかどうかは別問題。形と色で厳選します。 今日は午後から時間がとれたので、車で原宿のルコ…
今日は会社の創立記念日。 土日は天気が悪い予報なので活用させてもらいました (^^) ルート http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=102f8e9fc3f4b3b0880d86e4e34f027 前日の予報では曇り時々晴れだったのに、いつの間にか曇り時々雨に。朝も空はうす…