やはり身に付けるものはフィット感が大切なんです。
先日購入したツーリングにぴったりな編み上げグローブは、見た目や雰囲気はよかったのですが、どうもダボつき感が否めませんでした。
3回くらい使ってみて我慢できそうにないという結論に。
今日は休日出勤だったのですが、昼休み+αで横浜のmyXへ物色しに行って来ました。
ここはトヨタ系列のアウトドアショップでMTB系のグッズが豊富です。さすがトヨタだなぁって思うのは、アクセサリーやウェアを含めとにかく種類が多いこと。僕が知りうる中では一番です。
でもロード用はほとんどないという最近では珍しいお店。
物色中に後ろの方でお客さんが「ロード用のバッグはありませんか?」との問いかけに、「ロード用は置いていないんです」とキッパリ。
先日から夜な夜なネットでグローブを探していましたが、星の数ほどあるグローブの中からお気に入りを見つけるには至っていませんでした。
ダメもとで物色しにいったのですが、数十種類あるグローブの中から、まぁ許せる範囲かなぁっていうのが二つ。
一つはMAVICの女性用。Mサイズなら指がきつめでしたが着用できました。
ブルーグレイの色が夏にはいい感じでしたが、MAVICの白いロゴがちょっと気に障ったので却下。
そしてもう一つはcannondaleの製品。
甲の生地がカジュアルっぽくていい感じ。でもキツくて着脱がちょっと手間取ります。パッドは薄目で許容範囲。
小指の付け根側が少し長めのカッティングになっていて、転倒時のダメージを想定したものになっていました。
で、なんどか着脱を繰り返し、あ〜だこ〜だ悩んだ挙句に購入♪
セール時なので値札から50%引きだったのでラッキ〜。
帰宅してタグを見たら天然皮革の文字。
くんくんくん… 牛の匂いがしましたよ。
canonndaleのベルクロ部分は、そのうち例の様に付け替えます。
追伸 --------------------------------