幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

2020-01-01から1年間の記事一覧

新たな出会い 雛鶴峠-鈴懸峠

朝目覚めると6時半。仕事の日も休日も6時15分にスマホの目覚ましをセットしていますが、天気が悪いだろうということで目覚ましをオフにしていました。玄関を開けて新聞を取り、天気を伺うと雨は止んで路面も乾いていました。予報を確認すると晴れに転じるよ…

ALFINEグリスアップ

久しぶりにALFINEを開けました。SG-S501です。 ギヤの周辺に見えるグリスは無く(白いグリスを使っているのでいつもなら目に付きます)、粘度が落ちて黒くなったグリス、というかオイルになっていました。これは前回ベルハンマー原液をたらしたからでしょう…

大野山中腹

農村好きのサイクリストの多くは茅葺屋根に特別なものを感じることと思います。行った先で見つけると思わず顔がほころびますよね。そして各地で見つけた茅葺の民家は次に行く時にも必ずチェック。今回は以前見つけた大野山の中腹にある民家を覗いてみると、…

ディスクブレーキで問題発生→修復

JuinTECH R1 というディスクブレーキを使っています。パッドが減ったので交換しようと新しいパッドを入れましたが入りません。写真はホイールを外して(ディスクローター無し)パッドを外した状態です。 ピストンが飛び出ています。ネットで調べるとパッドを…

OGK KABUTO ペットボトル用ケージ

先日新しいリカンベントのボトルケージで悩んでいることを書きましたが、その中で第一候補だった OGK KABUTO のペットボトル用ケージ PC-2 を買ってみました。 さっそくペットボトルを嵌めてみると、パチンッていう結構大きな音がします。そのくらい強力な固…

和田峠-綱子

梅雨前線が活発ですね。土曜は熊本での災害には心が痛みます。九州は毎年のようにやられていますね。二階がある家は普段から一階には住まないという選択をしてもいいように思います。翌日曜の気象庁の予報は昼頃だけ雨で、前後は晴れ間も覗くとのこと。もう…

リカンベントのマッドガード

マッドガードは古くは泥除け、最近ではフェンダーと呼ぶことが多いでしょうか。僕は特別思い入れが無いのでどの呼び方でもいいかな。長いマッドガードが似合わないのは過去にイメージを描いて検証済みなので、短くしようと思っています。前は思い切ってステ…

C社打合せ & 六叉路ポタ

先週C社へ提出した図面を元に土曜に打合せしてきました。開口一番、メインチューブを曲げられない、とのこと。ガーン。いきなりノックアウトされた気持ちになりました。なんだよ~、このチューブはC社が選定したものだし、曲げ(R250)はC社案より緩くしてあ…

リカンベント図面

これまで何度かC社へ伺ってフレーム形状のイメージを伝えてきました。イラストだったり、類似の写真だったり。チューブはどれくらいの太さがいいか、メインフレームは接合するのか曲げるのか、フォーククラウンはどれを使うか、ヘッド小物はどれを使うか。そ…

鶴峠-松姫峠

ゆるい走りが続いたあとはガッツリ走りたくなったので松姫峠へ。毎回思うんですが、スタートして数時間疲れを感じないと、このまま今日はずっと疲れずに走れるんじゃないかな、って。実際には多少の上げ下げはあっても後半になると必ず脚の疲れを感じてきて…

初めての乗り物には誰だって乗れません

思い出してみましょう。初めて自転車に乗ったとき、皆さんどうだったでしょうか。まずは補助輪を後ろ左右に付けて三輪車の延長のような感覚でしたよね。成長するにつれて、というか他の友達が先を行くのをみて、自分もまずは補助輪を片方外して。次いでもう…

喝~っ

リカンベントの製作をC社へ依頼していますが、ようやく製作する段階になったというメールが月曜に届きました(前回の連絡はフェイントでした)。喜んで直ぐに返信したんですが、またまた音信不通。返事がありません。またと言うのは以前からメールの返信がな…

コンパスが劣化したので交換

サイクリングにコンパスはとても役に立つツールです。行く先を知るには方角を知る必要がありますからね。スマホや高機能のサイコンを装備している人は、それに付いている電子的なコンパスを活用していることでしょう。というか、ナビゲーションされている時…

愛川ポタ&公園飲み

土曜は幼馴染みの ぶとぼそ氏 とポタリング&公園飲み!先月は小野路方面を走ったので今回は愛川方面にしました。お気に入りのコースを案内します。 ルート 72.1km △788m クリックすると RWGPS Map Control を埋め込み表示します。 家が近くなったことで高校…

アベノマスク届きました

アベノマスク、なんとも良い命名ですね (^^)都内は配布発表後直ぐに届きましたが(都内の事務所)神奈川県郊外の我が家には最近になって届きました。 多くの人の意見では「小さい」「こんなの使わない」「寄付する」というのが目立ちますね(僕の友人も)。…

Ride with GPS が日本語化されました

今日 Ride with GPS(RWGPS)を覗いたら言語選択のウィンドウが表示され、めでたく日本語に対応しました!翻訳がイマイチですが、英語表記が苦手な人には助かりますね。 クリックすると RWGPS Map Control を埋め込み表示します。 少し前からルート作成画面…

狭山湖-桜山展望台

土曜はブログで仲良しになったtaboomさんと走ってきました。 ルート 104.4km △840m クリックすると RWGPS Map Control を埋め込み表示します。 久しぶりの狭山湖です。あ、こっちは多摩湖でした (^^; 遠くに見える西武ドームの奥が狭山湖です。 こちらが狭山…

子ノ権現-正丸峠

遠方へ行き難い世の中なので行き先のサイクルが短くなりつつあります。早く車載で知らない土地を巡りたいものです。 ルート 158.8km / △2,436m クリックすると RWGPS Map Control を埋め込み表示します。 快走区間を経て日影林通りから農村サイクリングをス…

大磯-中井-表丹沢林道

天気予報を見たら昼頃から奥多摩方面で雨域が発生するとのこと。和田峠へ移行と思っていたのを止め、湘南から渋沢へ抜けて表丹沢林道へ行くことにしました。入り口の戸川林道はダートなので押せばいいや。2.5kmくらいだし。ルート 119.3km / △1,632m クリッ…

ハンチング帽とポロシャツ

もう幾つめだかわかりません。また買いました。写真ではマゼンタが強めになっていますが、実際はもう少しくすんだ色です。 パスハンターには迷わずハンチング帽ですが、リカンベントに合うのかどうかと聞かれるとちょっと困ります (^^; なので明るめを選んで…

ツーリング自転車としてのリカンベント

海外ではツーリングというと荷物を満載して何日にも渡る長い旅のことですが、ここでのツーリングは数日程度の短い旅という意味で扱います。ツーリング用の自転車として一番に名乗りをあげるのはランドナーです。ツーリングの為の車種ですから誰もが認めるこ…

ディスク&パッド交換

ディスク(ローター)は硬いステンレスですが擦り減ります。ミニマムの厚さが1.5mmになると交換するように刻印されています。1.6mmになったのと、パッドも擦り減ったので一緒に交換することにしました。パッドがディスクを擦った跡を見ると外周に達してしま…

多摩丘陵ポタ

毎年ゴールデンウィークには幼馴染みのぶとぼそ氏と車載でツーリングへ出かけていましたが、今年はもちろん出かけられるはずもありません。家でゴロゴロするのは精神上よくありませんので仕事していました。でも、やっぱりウズウズする気持ちを抑えきれませ…

リカンベントは口を開かない

先日パスハンターでサイクリングをし、次いでリカンベントでサイクリングをし、改めて分かりました。リカンベントでは ほぼ終日 口を開きません。それは喋らないということではなく、鼻呼吸で済むということです。息が上がらないんです。マイペースで走って…

渋沢丘陵-曽我丘陵

春になって風が強い日が多いですね。先週、先々週、共に帰りは向かい風に翻弄されました。特にパスハンターで出動した先週は、リカンベントよりも風を受けやすいので辟易してしまいました。今回も南寄りの風があるとの予報。では帰りに追い風になるルートで …

くるぶし上5cm丈の靴下

去年まで履いていたものが足首部分がべろんべろんになってしまったので新しいのを買いました。くるぶし上5cm希望。 少し短いかなぁ。う~ん… まぁ、いっか。最近はくるぶし上10cmくらいが流行っているみたいですが、昔はこのくらいだったんですよね。 話しは…

プログラムコードを載せる時の覚え書き

// RWGPS埋め込み表示用 function embRWGPS(mapID, mapType){ var elem = document.getElementById("rwgps"); elem.innerHTML = '

Ride with GPS の埋め込み

Ride with GPS をブログへ載せる時に本文へ埋め込むと表示に時間が掛かるため、キャプチャ画像をクリックしたら埋め込み表示するようにしました。 ルート 131.9km △2,139m クリックすると RWGPS Map Controlを埋め込み表示します。 これを載せるには本文に書…

自分の生活におけるコロナ感染リスク

最近のコロナ禍の報道を見聞きしていると何を信じてよいのか分からなくなっている人が多いと思います。信憑性が高いのは専門家が語っていることです。信憑性が低いのはこれ以外の人が語っていること。即ち、新聞記者、ニュースキャスター、素人のコメンテー…

道志の送電線巡視路

巌道峠へは何度も出かけていて、たいていの時は近くにある送電線の鉄塔まで登って景色を見ながらくつろいでいます。その時に見えるのがこの風景です。 鉄塔毎にある草原と、そこへ続く巡視路があります。高低差は少なく自転車で走れそうな感じがぷんぷん匂っ…