幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

矢倉沢峠-箱根七曲り

寒い冬が帰ってきました。去年、一昨年、ともにあまり寒いと思いませんでしたが、久しぶりの冷え込みです。前日の土曜にジテ通したんですが、中厚手のグローブでは指先が冷たくなったので、日曜は出がけから迷わず厚手のグローブにしました。でも日中は寒く…

ボー燃会に参加

自転車にバッグを付けるとそれだけで雰囲気が旅気分になります。夏にキャンプへ行きますが、暑くて荷物が少なめではあるものの、それでもかなりの重さになりますので、そうそう頻繁に行けるものではありません。小さめなバッグを付ける機会は春か秋の一泊ツ…

愛川町-志田峠

午前中に用事があったので、帰宅して11時くらいからポタリングへ出かけました。自宅前の雑木林がいい感じに黄色くなりましたので、中津川の河岸段丘の屏風のような色づきに期待し、愛川町から志田峠を越えて帰りにケルビムへ寄りました。ルート 58.1km △644m…

梅野木林道-台沢林道

歯が年老いてきて数本目のインプラントを入れました。ここ数年通っている歯医者でクリーニングを定期的に行ってきましたが、歯槽膿漏が進行してしまった結果です。その歯医者ではこれまでインプラントを含めた相談をしてきましたが、インプラントに消極的だ…

渋沢丘陵-戸川-菩提峠

毎年秋に行っている御林峠&和見の西原古道はちょっと飽きぎみ。今年は秋のパスハンティングは無しかな。リカンベントに乗るようになったら、パスハンターで幹線道路を走るのがつまらなくなってしまったんです。多くのツーリング派の人達は幹線道路(酷道)…

犬目-奥山-真木

今回は上野原から真木(大月の先)までR20を避けながら走ってきました。前半は一般的な旧甲州街道ですが、後半はあまり自転車で入る人はいないようなルートです。10年ほど前にパスハンターで走っていますが、リカンベントでは一部を除いたルートしか走ってい…

越生から岩井沢

越生まで3時間半、長いファストラン区間を終えて農村地帯です。今回はここからグリーンラインを乗っ越えて岩井沢へ下ります。その後は調子次第。まだ紅葉には早いですが、奥武蔵はご無沙汰だったので。 ルート 159.3km △2,391mクリックするとRWGPSでZoomでき…

巌道峠

今回は週の真ん中の休日ということもあって近場の巌道峠を軽く走ってきました。信州ツーリングの栗生坂で、パスハンターがリカンベントに比べて急勾配に強いと感じました。それは勾配がきつい状況でも低速で走れるからだと思ったんです。時速3kmでも不安があ…

親沢峠-栗生峠-馬越峠

車載で行く恒例の秋ツーリング。今年は長野の相木村の3峠を巡りました。 ルート 63.7km △1,716mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 金曜の夜に車で佐久へ向かい、コンビニでビールとおつまみを買って道の駅へ。ビールを飲まないと一日が終わら…

時坂峠-藤原峠

リカンベントは魔法の絨毯だという例えを聞いたことがありますが、今回のサイクリングは正しく魔法の絨毯でした。郊外へ向けて快走し、急峻な峠道を何度も上下し、町へ戻ってもなお脚に余力がありました。身体に不快や痛みは無く、このままどこまでも走って…

鶴峠

「日帰りルートでお勧めは何処?」と聞かれたなら『鶴峠』と答えるでしょう。自走でもいいですし、輪行で美味しい所だけという楽しみ方もできます。上ってもいいし下ってもいい道です。 ルート 距160.9m △2,552mクリックするとRWGPSでZoomできるようになりま…

二十曲峠

マイナス2.5kgの軽量化に成功! 乾燥重量(体重)55.8kgになりました!製作中のリカンベントは現状より0.5kg軽くなるかどうかという程度ですが、体重はもっと軽くすることが出来ます。なんて威勢のいいことを言っていますが、実は意識して減量していたわけで…

裏ヤビツ & 幼馴染ポタ

裏ヤビツ開通! 久々に走れました。神奈川県のおよそ半分の面積に当たる丹沢山塊。この前衛を南北20kmに渡って貫く県道70号線は、通称裏ヤビツと呼ばれサイクリストに親しまれてきました。これが2019年の台風によって大きく崩壊し、ようやく、ようやく開通と…

尺里峠-湘南

秋分の日、早速New自転車の長男と走ってきました。「広い道が好き、町田街道は嫌い。」ということなので、快走区間を多めに西へ向かうルートを選びました。 ルート 124.3km △1,488mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 サイクリングで相手との…

海キャンプ!

天候不順な今年の夏。猛暑は無くあっという間に秋の気配を感じるようになってしまいました。出来ればキャンプは寒くなる前に行きたい。週末土日の天気予報が芳しくなく月火がそこそこいい感じだったので、仕事を調整して行くことにしました! ルート 141.4km…

7年ぶりに息子とサイクリング

長男が「月曜に休みをとったから一緒に走りに行こう」と誘ってきました!仕事の休みが火木で、月曜に長距離を走っても翌日を休めるから、とのこと。新しいフレームが出来る前に体力を戻しておこうと、この一ヶ月ほど半日くらいの距離で走っています。先日は…

鎌倉-逗子-横浜-鶴見

山友達と低山へ登る予定でしたが天気予報で午前中は雨らしかったので中止となり、代わって海方面へ自転車で出かけました。とはいえ、9月以降に恒例の海キャンプを控えているので三浦までは行かず、逗子で折り返すことにしました。 ルート 109.1km △899m クリ…

シャワーサイクリング

真夏の想定外の長雨にうんざりしていましたが、ようやく予報が晴れに転じた水曜に仕事を休みにして走ってきました。しかし、2週連続の水曜休みでしたが今回は不発。今風にいうならシャワリングとでも言いましょうか、ずぶ濡れになってしまいました。前日の予…

入笠山-芝平-高遠-南峠

本来の休日である11日(山の日)、前回に続き今回も車載で出かけました。前回はR20の東側にある茅ヶ岳の周辺を回りましたが、今回はR20の西側です。こちらは山が一気にせり上がって峰となっており、これを超えるとなだらかな地形が伊那へ続いています。土地…

木賊峠-金山峠

久しぶりに車載で出かけました。前回ほぼ同じルートを走ったのは4年前の9月でパスハンターでした。 距離は短いですが前半上りっぱなしで獲得標高2,220mはリカンベントでどうかな? ルート 86.8km △2,220m クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 4…

梅野木峠-入山峠

奥多摩むかしみちと鶴峠へ行こうと思って出かけましたが、途中で小河内ダムで崩壊通行止めの情報があり、予定を変更しました。 ルート 122.5km △1,877m クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 お腹の暑さ対策として作ったプラ板の効果はいかほど…

三浦半島右回り

前日になって土曜の天気予報に晴れマークが付いたので、SCWで雲域雨域を確認して海方面を走ることにしました。風は南風が少々といった感じなのと、先日友人のぶとぼそ氏と逗子から六浦へでR16を走ったこともあり、今回は右回りにしました。ルート 133.7km △1…

甲武トンネル-井戸

平日の水曜に仕事を休んでサイクリングへ出かけました。6月後半に仕事の追い込みで二週連続して休日出勤(ジテ通)していたことと、今週末は晴れそうに無かったためです。天気予報は初め小さい晴れマークがありましたが、雲マークだけに変わり、SCWでは雲域…

月例サイクリング&公園飲み

暖かくなってきたし月一で飲もうかぁ、と、ぶとぼそ氏とそんな約束になっています。コロナ禍で都心の人密度での公園飲みはどうかと思いますが、我々の住む横浜郊外の公園は密とは程遠い環境なんです。土曜はぶとぼそ氏も走る時間がとれたとのことで、自宅で…

セッティングの変化を感じに半原越え

土曜の朝、息子が仕事へ行くのを見送ってから前述のブレーキパットの加工を行いました(前の記事)。一息ついて天気予報を見ると、翌日曜は昼頃に雨が降るとのこと。ええー? 昨日の予報では土曜よりも日曜の方が晴れ間が多そうだったのに。朝はどんよりでし…

輪友と巡る道志山塊

東京や神奈川のサイクリストに馴染みのある道志川。これを遡ると山伏峠へと続きます。この道志川を境にして南を丹沢山塊、北が道志山塊になります。道志川に沿って長い尾根が続き、この山塊の北側中腹に林道が伸びているのは多くのサイクリストが注目してい…

子ノ権現-天目指峠

毎週末の日帰りサイクリングが長続きしている理由は幾つかありますが、一番はアプローチが嫌いではないということです。一日のメインの場所は走って楽しいに決まっていますが、そこへ至るアプローチが嫌いだったら、次第にサイクリングの回数が減っていくこ…

多摩丘陵-志田峠

今年も ぶとぼそ氏 とのゴールデンウイーク遠方ツーリングは自粛しました。その代わりに丸一日走って、そして夜は公園飲みして欲求を満たすことができました。僕たちの住む地域は丘陵地帯にありますので、スタートから車に追われないサイクリングが可能です…

矢倉沢往還-尺里峠

先週は山方面急勾配ルートだったので今週は平地多めの緩いルートにしました。善波峠は先日下って気持ちよかった矢倉沢往還を逆に上ってみます。中盤は山村集落の生活道で虫沢から尺里峠。後半は曽我丘陵の南端をちょろっと上り下りして湘南快走。 ルート 121…

大ダワ

大抵、実際の天気は予報よりも早く進みます。週半ばでは土日共に雨予報でしたが、日を追うごとに日曜に小さく晴れマークが点灯し、結局当日は終日晴れ予報になりました。ただし、北西の風が凄く強いとも言っていたので、半日サイクリングなら海方面を大西(…