幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

荻野川-愛川-志田峠

車載ツーリングから帰宅した翌日に近場をポタリングしてきました。土日の天気が悪いという予報だったので。ルート 70.3km △759mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 荻と萩、どちらが「おぎ」で「はぎ」だか分からない人が多いですね。僕も (^^…

車載ツーリング 笹間川-清笹峠

昨夜は500ml缶のビールを3本飲みましたが朝はスッキリしていまました。日常だと少し飲み過ぎ感があるんですが、こういう時は何故か調子いいです。二日目は大井川から離れ笹間川を遡って清笹峠を越えて戻ってくるルートです。 ルート 71km △1,786mクリックす…

車載ツーリング 寸又峡-接岨湖

恒例のぶとぼそ氏との車載ツーリングへ行ってきました。3泊4日で走るのは二日間。高速道路の渋滞を避け、午後に出発し午前中に帰るためです。今回は大井川の中流域、道の駅川根の湯を起点にして、一日目は林道寸又峡線のリベンジと井川ダム周辺、二日目は笹…

ルートフォレスティエール

グランボアから「ルートフォレスティエール」というタイヤが発売されました。https://grandbois.jp/blog/20230428/33631/ Source: サイクルグランボア 今年1月の時点でエキストラレジェ プリュという名前だったものが、ルートフォレスティエール(=林道)と…

時坂峠-藤原峠-甲武トンネル

ゴールデンウィークに突入しました。ぶとぼそ氏との恒例の車載ツーリングは1日に出発予定なので、晴天の土曜にぐるっと走ってきました。 ルート 137.5km △2,329mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 先週あたりから気が付いたんですが竹林が黄…

ドローンに乗りますか?

いや、どんどん乗っちゃってください!先日のTV番組で空飛ぶクルマ(ドローン型)を特集していました。大阪万博でお披露目だそうです。そして将来はそこら中を空飛ぶクルマが行き交うようになるとか。 Source: 国土交通省 新しい乗り物に興味を抱く人は多い…

関戸橋フリマ-小野路-宅飲み

先週土曜に雨で順延となった春の関戸橋フリマへ出店してきました。毎度ぶとぼそ氏の横に少しだけスペースを借りて使わなくなったパーツを出しています。朝起きて外そ見ると予報に反して雲が厚く、スマホで確認すると10時くらいには晴れてくるようです。ぶと…

新緑の奥多摩-松姫峠

土曜は終日雨が降り続いて悶々として一日でしたので、翌日曜に期待していましたが、朝外を見るとようやく雨が止んだ程度のどんよりな空。新緑をたのしみにパスハンティングへ行こうと思っていましたが、これでは濡れた下草で足元や愛車が濡れてしまう(特に…

フレームの柔軟性

最近は紙の雑誌は殆ど読まなくなってしまいましたが、著名人が発信するネット上のコラムや、経験を積まれた大先輩の方々のブログで勉強させてもらっています。フレームの柔軟性について二人のコラムがとても勉強になります。一人は Rene Herse Cycles の Jan…

カウンターステア

車の運転免許を取得する際に多くの人は習ったと思います。「二輪車は曲がる手前で、その方向とは逆に膨らみます」って。これがカウンターステアです。 二輪車で曲がる時にはその方向へバランスを崩す必要があり、倒れないバランスを保ちながら曲がっていきま…

半原越え-ケルビム

日曜は用事があるので土曜に走ることにしましたが、午後に雨域が広がってくるので近場の半原越えにしました。 ルート 77.9km △995mクリックするとRWGPSでZoomできるようになります。 出発してR246から町田街道が始まる交差点で、信号が赤になったので歩道を…

裏ヤビツ-菩提-高松

土曜は実家の用事で車で近場を行き来して終わってしまいました。天気が良かったので午後から花見ポタできればと思っていたのですが、敵わず。翌日曜は終日にかけて厚く濃い色の雲で覆われてたので引きこもり。これでは脚がなまってしまいますから仕事をずる…

被りモノ

かなり草臥れてきたハンチング帽。5つくらい持っていますが、同じタイプでも被った時の形が微妙に違っていて、暖かい季節はこれがお気に入りです。買った当初は濃い色のパッチワークでしたが、紫外線でこんなに薄くなってしまいました。 ぼろぼろになって味…

ディスクブレーキの掃除

ディスクブレーキは汚れます。車のホイールが汚れているのもディスクブレーキのパッドの粉塵のせいです。自転車も同じく。そういう意味もあって濃い色がお勧めです。汚れが目立ちませんからね。これがシルバーだったら… ワイヤーはそのままでブレーキ本体を…

スプーン

以前は Charge Bikes Spoon というサドルを買ったことを書きましたが、今回は食器のスプーンです。数年使ってきた mont-bell のスプーン(黄緑)の使い心地が悪いので買い換えました。今回は SEATOSUMMIT です。 税込み110円。間違いかと思ってレジに金額が…

和田峠-道志-愛川

春分の日、雲行きが怪しいので短めのルートで、久しぶりに陣馬街道から和田峠へ上りました。醍醐林道経由の方が落ち着いた雰囲気で好きですが、厳しさは上だと思っています。陣馬街道は思いのほか長く、点在する古い家並みを見ながらのんびり進みました。日…

成功体験

何事も最初は出来ないものです。子供の頃の僕は出来ないと悔しくてべそかいて、自分には出来ない、って親へ訴えていました。跳び箱は飛べない、音楽の笛は吹けない。それでも親が手助けしてくれて跳び箱が飛べるようになりました。笛も家で練習して吹けるよ…

堂平山

taboomさん主催の「堂平山で逢いましょう2023」に参加してきました。集中ラン形式の集いです。これの好きなところは、集合場所が近づいてくると参加者の面々とお会いできて、短いながら一緒に走れるところです。それぞれがマイペースで上り、お互いの気遣い…

ズボンのびろびろを補修

以前、ザックの外ポケットが伸びきったたことを書きました。 ザックのびろびろを補修 - 幅員5.5m未満をゆく 今回はズボンです。仕事へ行く時用に2年ほど前にカラージーンズを2本買って(2本だと安かった)履いているんですが、1年もすると丈が伸びてしまい裾…

巌道峠-綱子尾根

今回はリカンベントは休ませてパスハンターで走ってきました。実測41mm幅の COMPASS Nches Pass(COMPASSはReneHERSEの旧称)は心地よい響きと共に、排水性舗装の荒めな路面を快適に転がっていきます。巡行時速30kmは以前のパセラ1.25inchと変わりありません…

犬目宿-鈴懸峠-雛鶴峠

冬で木々の葉が落ちた雑木林が明るいうちにパスハンターで山道を巡りたいと思いつつも、先週組み直したホイールも慣らしたい。以前はパスハンターで幹線道路や長い距離を走っていましたが、このような道はどちらかというと快適ではありませんでした。オール…

DT SWISS REVOLUTION スポーク

リカンベントのスポークが折れる頻度が多くなってきたので、全とっかえ、ホイールを組み直しました。ちなみにディスクブレーキ側の方が多く折れました。回す力よりも制動する力の方が強いからでしょうね。スポークはこれまで星を使ってきました。なぜならALF…

呪文を解く

Source: Adobe AcrobatのJavaScriptプログラムで、リンクでページを移動した時に、しおりも一緒に移動(ハイライト)させたい。かつ、しおりが大量にあって画面から見えない位置の場合はスクロールさせたい。迷宮入りしてネット上をさまよっている同類達のた…

渋沢丘陵

先週のサイクリングで前輪のスポークが折れてしまいました。何度目だろう… 4本目か、5本目か、さすがに全とっかえする気持ちになりました。週末に交換しようと思いスポークを注文して届いたんですが、ニップルの方が間に合いませんでした。土日の天気は日曜…

鶴峠

金曜は大雪警報でしたが、予想よりも気温が高かったのか積雪は少なめで、肩透かしに終わったようですね。それでも山間部は雪は多くなりますから、サイクリングへ行く場所は限られてしまいます。土曜に各方面の道路画像を確認すると、雪で通行止めのところが…

十一曲り-小渕峠-牧馬峠-志田峠

リカンベントでの週末サイクリングは僕にとって日常になってきました。犬が散歩しながらテリトリーの各所へマーキングするようなもので、僕は走りながらその時々で感じたものを写真に撮っていきます。対してパスハンター。以前はこちらが日常でしたが今では…

走る地域によって自転車は変わる

僕が住む地域は日帰り圏内にパターソンの絵のような丘陵地帯や、標高1,000Mを超える急峻な峠、水平線を見ながら走れる海岸もあります。そしてそこへ行くまでの市街地も。こうしたシチュエーションを楽しむには自転車はオールマイティなものにならざるを得ま…

甲武トンネル-転倒-ケルビム

通勤電車で多摩川を渡る時に山方面が見えます。左は大山から丹沢、その間にはソフトクリームのように白い富士山、そして右は奥多摩から奥武蔵。金曜の夜は自宅付近は雨でしたが山方面の雪はどうかな、と心配しましたが、それほどでもない白さでした。グラン…

てくまくまやこん

昔は魔法を使うには呪文を唱えていましたが、現代の魔法はもっぱらキーボードで打ち込みます。機能を考え、ユーザーインターフェースを考え、作り方を考え、ログの出力を考え、、、何もなかった所に新たなものが生まれます。プログラムって提供された呪文の…

グランボア Cypres 650x32B Extra Leger

在庫限りで廃版が決まったというので大人買い (^^; 10本購入しました。ハンドメイドバイシクル展で土屋氏が「ここにあるだけです」と言っていたので、10本は残っていないだろうと思っていましたが、ありました。今まで半年強で履き替える感じなので2年半は安…