幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

2013-01-01から1年間の記事一覧

鶴峠-奥多摩むかしみち

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=71d104bf54e4cd0b1032053ad8ceceb7 久しぶりの土曜走り。 車の多い市街地を快走し、上野原に着いた頃は猛暑の兆し。 山風呂を経て棡原より鶴峠道へ入ります。 前方にサイクリストが見え隠れしたので若干ペース…

山用品

無性に山へ行きたくなってきています。 しかも山小屋泊まりのパスハンティング。 高い山独特のあの匂い。 夕暮れ時の光が織り成す幻想的な世界。 眩いほどの満天の星空。 そして更に匂いの濃くなる早朝。 秋かなぁ。 そう思ってまず買ったのが雨具。 お古は…

奈良子林道-湯の沢峠

夏休み最後の日曜、標高1,500m付近に伸びる林道へ行ってきました。 猛暑が続く平野部と違い、下界へ降りるまでまったく暑さ知らず。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=882e897d23dd8d186aa6f5aad220bd6c 奈良子林道は都心から輪行や車載で行く…

入山峠-和田峠

各地で猛暑が続いていますね。 関東地方でも35℃なんていう日もあります。 ニュースでは運動禁止とかなんとか。 暑さに対する耐性はかなり個人差があるようですが、僕は結構大丈夫な方です。 肌は常にしっとり冷たくなっています。カエル肌なんて呼ばれてます…

雷ウォッチ

夏の恒例。 夕刻に都心方面が暗い雲に覆われると遠くでピカピカと始まりました。 高台の我が家のマンションからは、あちこちに光る稲妻と身体に響く音の競演が楽しめました。 見ていると二つのタイプの雷がありますね。 ピカッっと一瞬に光るものと、蛍光灯…

八坂峠と水郷芦川

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=20849f61438f20fe7d5de55ed7f27bff 河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と、進むにつれて静かになっていきます。 早朝の観光地は整備された道のおかげで走り易く、車もまばらで自転車にとっては都合がいい。 トンネ…

ハンドルグリップ

先日も紹介しましたがグリップがかなり磨り減ってきました。 減るだけなら味があってまぁいっか、と思うのですが、ベタベタになってしまいました。 僕の汗はどうやら強酸性のようです。 さすがに見苦しくなり交換することにしました。 今まで使っていたのは…

シートピン

最近のフレームではシートピンは使わないようですね。シートクランプでパイプ全体を巻き込んで締めるタイプになってしまいました。 以前のクロモリフレームの場合はシートラグにシートピンをセットして締め付けていました。 シートラグも様々なタイプがあり…

犬越路

夏の定番コース、犬超路へ行って来ました。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e471e361897512c63213eb5b80d67d4e 夏場や平野部は猛暑地獄なので避けねばなりません。 山は涼しく快適。 でも下りる時間が早いと先週みたいに猛暑の中の市街地走行…

アルマイト剥離

今日はチェーンリングのアルマイトを剥離しました。 以前オーダーしたチェーンリングのアルマイトがダメダメで、黄色がかってしまったから。 ホームページにもアルマイト加工は業者へ出すので発色はまちまち、とは言われていたので仕方ありません。剥離です…

子の権現 パスハンティング

奥武蔵には多くの寺院がありますが、最も多くの人が訪れるのが子の権現(天龍寺)でしょう。 山深さという点からも山歩きをする人々に好まれる位置にあります。 日曜は、数あるルートの中で気になっていた古道を登ってみました。 http://latlonglab.yahoo.co…

綱子天神峠-杉峠パスハンティング 2013/06/30

今日は曇りベースで山沿いでは所により雨と、不安定な空模様。 先週ガッツリ走ったし、近場をのんびり散策してきました。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d74e504f5f6133c182994aea7adcc3d0 道志みちは旧道へ入ると昔ながらの趣のある風景。 …

雛鶴峠・鳥居地峠

長距離を走る度に、自分の脚質は向いていないんだなぁって感じます。 特に緩い上り勾配で休み無く走ると午前中で脚はパンパン、乳酸溜まりまくりで以後は力無い走りしかできません。 日曜は雛鶴峠を越えて富士吉田の手前から鳥居地峠を超えて忍野へ下るルー…

ヘッドライトブラケット

ライトは保安部品として必要不可欠なもの。 夜間走行をしないとしても、曇り空の夕刻は晴れている時よりも車からの視認性が極端に落ちます。 早めの点灯によって危険を回避したいものです。 今まではボタン電池の小型ライトを、必要になったら取り付けて点灯…

養沢-御岳山-金毘羅尾根

最近は何事においても究極的に特化したものが脚光をあびるようですね。 ロードレーサーはほぼプロ選手と同等の自転車。それに跨って走る心地は憧れの選手になり切れる楽しみも味わえます。 MTBもしかり。こちらは不整地の走破性を極限まで機材でカバーできる…

量産型ズゴック

赤いのは逃げ足が速い! 数も少ないので捕獲できませんでした。

ホイール組み

まずは各パーツを確認。 工具はニップル回しと糸とセロテープ。 あとホイールをセットできるフレーム。 綾取りをしたらセロテープで固定します。 32穴、6本組み3交差、井上式(イタリアン)。 後ろは4本組み2交差。 そしてリム穴に通してニップルで仮留め。 …

テールライト

前にしろ後ろにしろキノコが生えているようなライトが多いなか、取り付けた様がスマートな製品を紹介(購入)してきました。 今日購入した製品はこちら。TOPEAK RedLite Aero シートピラーにすっぽり隠れてしまう細さです。 テールライトに求められるのは一…

三ッ峠山

久しぶりに山道下りを楽しんできました。 三ッ峠山は富士山のビューポイントとして有名。 河口湖畔に車をデポし、御坂峠の手前から林道へ入り、ジープ道を1時間ちょっとの押上げです。 下りは標高差900m。距離7kmのロングトレイルです。 ジープ道は登山道と…

三増峠パスハンティング

1983年、30年前の記憶がよみがえります。 角度は少し異なりますが今日の様子。 石碑は30年くらいではあまり変化ないようです。 左肩の木は太くなっていますね (@_@) 今日は朝のんびり起きて、のほほんと近場を走ってきました。 暖かくなるとサイクリストがど…

秩父 小前集落-千鹿谷集落

… つづき 八丁峠から道の駅へ戻ってからはお風呂と食事&ビールの時間♪ 近くの小さな食堂でモツ煮定食と生ビール2杯で自転車話しに花を咲かせ、車中へ戻ってからも缶ビールで締めました。 ツーリング二日目は山間部の前衛地帯を楽しみました。 http://latlon…

秩父 栃本集落〜八丁峠

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=75a2f2d634ae5f5f90547fbe52de6fb8 毎年ゴールデンウィークは旧友のぶとぼそ氏と共に一泊ツーリング。仕事が忙しい彼もなんとかやりくりして一緒に走ってくれます。 日程が直前まで定まらないので宿は車中。お…

鶴峠-松姫峠(寄り道あり)

最近ガッツリと走っていなかったので久しぶりに1,000m超の高みへ。 それとちょっと寄り道も。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7d45a0485e7b327ddee87617ebbdfa43 新緑真っ只中! 権現山の頂上にかけて新緑のグラデーション。 鶴峠の道へ入り…

関戸橋フリマ&小野路

朝5時起床。 ぶとぼそ氏がフリマに出店するというので僕も早起きして顔を出します。 以前は僕も出店したこともあるのですが、もう手持ちの品もありませんので冷やかし専門。 ぶとぼそ氏はこの為に日頃から仕入れをしているので、毎回きっちり売上ています。 …

武蔵嵐山〜東秩父

毎年この季節になると桜を見にこのコースを走るようになりました。 一昨年はタイミングを外し、去年は見事に的中、今年は… (^^; 本当は先週行きたかったのですが、あの暴風では出かける気になれませんでした。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id…

三ヶ木

天気予報は、曇り→晴れ→曇り。 朝起きるとどんよりとした雲と肌寒さ。 山方面は雨だろうなぁ、と思うも、家でうじうじ過ごして昼頃空が明るくなってきたら、走ればよかったぁって思うだろうし。 ということで走り出しました。 今日は朝食無しで走り出して相…

雛鶴峠〜鈴懸峠〜桂川右岸

今日走ったコースは、自宅からだと2時間弱で幹線道路を離脱でき、10時くらいから5時間あまりを車の少ないのんびりしたサイクリングが楽しめます。 雛鶴峠〜鈴懸峠〜桂川右岸 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6c5761163ce331051041e3b454950320…

タイヤ交換とプチ工作

先週の表丹沢林道でのパンクで、その切れ口はこんな具合。 このまま使い続けるのは危険ですね。 前回もタイヤが切れた為に交換したのですが、前後同時に交換したので一本余っています。 タイヤサイドがアメ色のものは、ブレーキシューからの汚れで黒ずむし、…

強風と戦い九十九折れを楽しむ

西寄りの強風、というか暴風。大西でしたね。 こんな日に西へ向かうコースを選んでしまいました。 R246を50km余り大西との戦い。平地でも20kmを下回ることもしばしば。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a2722b0cbc4104edbf706b67e9ed3f72 尺里…

山辺と梅ノ木林道

丘陵地帯の河川付近は平たい土地の背後に小さな山並みがあります。 その山並みと平地の境目が山辺(やまのべ・やまべ)。 山辺伝いには古くから道があることが多く、地図をみるとそこかしこに見てとれます。 自動車を多く通すための道路は平地にありますので…