幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

ハンドルグリップ

先日も紹介しましたがグリップがかなり磨り減ってきました。





減るだけなら味があってまぁいっか、と思うのですが、ベタベタになってしまいました。
僕の汗はどうやら強酸性のようです。
さすがに見苦しくなり交換することにしました。


今まで使っていたのはエルゴンのGP2初期型。
エルゴンはエルゴノミクスなグリップのパイオニア。発売当初からのファンです。


それまではどの製品も単なる円筒形で、長時間使っているとどうしても掌に痛みを感じていました。
エルゴンに換えてからは痛みはまったく無く快適そのもの。以来エルゴンを使い続け、写真のものは二つ目です。


今ではたくさんのバリエーションができ、バーエンドの形も様々。握りも二種類になりました。
バイオコルクという茶色の物も魅力でしたが、今回は握りの形がややシャープになっているGS2にしました。


ただし、GS2に付属のバーエンドは大きくて好みではないので、GP2に付いていた小ぶりの物をセットにしました。








左のエンドキャップにはこれまで通り予備のスポークを挿入。







同時にグリップシフトの動きが渋かったので分解してグリスアップ。
隅々までグリスを挿入したら購入当初の感触に戻りました。パチパチ音も少なくなり、ぬるっとした動きで快適♪







続いて工作の時間。
夏場は夕立が多いので雨に降られることが多いですね。簡易マッドガードを新調しました。
これはサドルの下に装着し、窪み部分をサドルレールに嵌めるんです。
いくつかの製品が市販されていますが、自分の好きな形で作るのも楽しいものです。
だいぶ前に作ったものは、サドルが変わってからレール幅が合わなくなり、今回二作め。





夏場はハイドレーションバッグ派なので、バッグパックの中へ入れておけるので邪魔になりません。
折れ目をつけることで強度が増してバタつきも少なくなります。





廃材でおまけ (^^;