幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

160mmクランク試走(三浦半島)

土曜日、160mmのクランクの試走を兼ねて三浦半島を半時計回りにファストランしてきました。



身長:168cm

股下:75cm



この身体に適したクランク長は160mm〜162.5mmとのこと。

http://www.myra-simon.com/bike/cranks.htm

http://d.hatena.ne.jp/klon/20080616/121357924



うんちくは色々あるようですが、自分で感じてみないことには始まりません。

タイミングよくスギノのマイティツアー(PCD110mm)がリニューアルしたので、160mmサイズを購入しました。



仕上げは最高ですがロゴはプリントなので、剥げないように透明シールを貼りました。













◆初踏み



まず1回転してみた感想は、楽チン。この一言です。

重いとかスピードがどうのとか言う前に回すのが楽です。窮屈という感じは受けませんでした。



◆サドル高



クランクが10mm短い分サドルを10mm上げるものですが、低めにしてみたかったので5mm上げただけにしました。

これは後になって思ったのですが、ちゃんと10mm上げるべきでした。



◆前半の平地



クランク長とサドル高さの影響で、今までより軽めのギヤで高回転になりました。

6速で24〜30km/hだったのが27〜32km/hくらいになり、7速はあまり踏めなくなりました。

特に巡航速に変化はありません。



◆小粒な坂



距離にして1km〜2kmくらい、20km/h〜22km/hくらいで上れる坂ですが、シッティングでは何時もと比べてキツイという感じは受けませんでした。

スタンディングではクランク長の影響をモロにうけるものですが、重いという感じより、クランク自体の剛性が上がったのか、こちらも特別マイナスな感じはありません。



三崎口の上りではキツイ個所で20km/hが調子を見分けるライン。

今までは18〜22km/hのところ今回は20km/h。暑さを考慮しても不満の無い速度でした。





◇中休み













◆後半の平地



ここでサドルを2mm上げ、トータルでマイナス3mmに。

これだけで重めのギヤを踏めるようになりました。やっぱり高めの方が具合いいです。



いつもだと、後半に入った辺りが一番疲れがでて脚が回らなくなります。

けれど、今回はその落ち込み感がありませんでした。



◆100km超



ロングでの効果を期待していたのですが、後半はダレてきます。

正直なところ特別ロングで楽になったという感じは受けませんでした。

出だしで感じた楽チン感の影響が出ると思ったんですが…



◆今回の総評



回して楽チンという感じは常にあります。

ただ、これが走行に影響するかというと、平地でも上りでもそれほど変化がありませんでした。マイナス面も特にありません。

ということで、今後は山方面での変化に期待しようと思います。





見える化



力学的なことは分かりませんが一応図面にしました。



http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/I/INTER8/20100719/20100719130612.gif



始点の可動奇跡を重ね合わせるとこんな感じです。



http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/I/INTER8/20100719/20100719130611.gif