今日はぶとぼそサンを誘って軽〜く(のつもり)ファストランへ出かけました。
夜忘年会があるので、明日は走れないし (^^;
コース
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=cc733b59167fa4fae2e2117c1410cfc
朝から晴れると思っていましたが、起きるとどんより雲が厚いです。
メールで集合時間を1時間遅らせて10時に変更。
前日の風と雨で空気が一掃され、遠くの山が近くに感じられます。
ベランダ眺めると、丹沢はもちろん、富士山、大菩薩方面、夏に下った権現山の尾根、奥多摩雲取山方面、そして南アルプスが僅かに見えました。
8:45に出発。
路面は濡れていますが次第に晴れ間が多くなってきました。
予報では18℃まで上がるそうなので、アンダーは半袖、ジャージは薄手ロングにしました。下はタイツのみ。
R16を横浜方面へ快走し、R1を横切ってから若干のヒルクライム。
今日は調子が良く30km/hオーバーで上りきれました (^^)v
鎌倉街道に入って弘明寺で待ち合わせ。
15分ほど待って、10時にぶとぼそサン到着。
今日は嫌がるのを無理言ってデローザをリクエストしました。
ぶとぼそサンのジャージ&メット姿(上の写真)はなかなか見れません (^^;
ぶとぼそサンを一見して、細くなったことに気が付きました。
秋のレースに向けて絞り込んだんだそうです。主催者側の都合で中止になったやつです。
ぶとぼそサン先導で鎌倉街道を快走。
しかし、いつものぶとぼそサンとは違います。
速い!!!
絞り込んだ影響か、普段と違うロードのおかげか、はたまたランで鍛えられたのか。
とにかく普段出会うロードよりも早いペースです。
由比ガ浜に出て海を眺め、Uターンしてコンビニで休憩。大休止。
止まるとどうしてもダベりモードになってしまいます (^^)
その後は逗子へ抜けて六浦へ。
R16に出てからは金沢文庫を右折して少しポタリングモードに。
海沿いの港や公園をのんびりしました。
いつも一人の時はR16を走るんですが、今日はぶとぼそサンの提案でR357を走りました。
こちらは信号が比較的少なく、路面もよいのでファストランにはいいですね。
しかし、速いです。38km/h巡航。気を抜くとちぎれてしまいます。
結構脚にきました。
本牧で食事&休憩後、みなとみらいを抜けて新横浜で別れました。
距離は短かったですが、久しぶりにガッツリ走れました。
帰宅してこれから横浜で忘年会。ぶとぼそサン&幼馴染と (^^;
走行中は膝の痛みは感じなかったのですが、帰宅して今なんとなく痛みが… (-.-)
走行距離: 94.72km