幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

クリート位置を変更

膝裏の痛みに対し、関節の角度を変化させることで症状がどうなるか試してみます。

クリート位置を下げると、
足が前へ出て、
つま先下がりのペダリングになり、
クランク下死点でペダルが少し遠くなり、
膝の角度が大きくなります。

左が変更前、右が変更後。

 


クリートの位置は足の母指球の位置にするのが基本ですが、もっと後ろへ下げているレーサーもいますし、土踏まずペダリングという理論もあります。
効率うんぬんより、膝裏が痛まなければいいです。

今週末は用事があって遠出サイクリングはできませんので、時間が空いた時に少し走ってみようと思います。