幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

走り初め 三浦半島 右回り

あけまして おめでとう ございます!
2023年、今年も健康に気を付けて自転車生活を楽しもうと思います。
計画するのが苦手なので今年の抱負はありません。その時その時にやりたいことをしていきます。

元日は家族で近くの天王社へ初詣。裏から行けば近いですが、坂を下って鳥居をくぐり、長い階段を登ります。ルーティーンは大切ですからね。その後は親戚回りをして午後に帰宅。まだまだコロナ禍なので新年会は控えています。ですので元日だけで正月行事が完了 (^^; 2日に走り初めです。
去年は左回りした三浦半島、今年は右回りで走りました。

自転車は中毒性がある乗り物だと思います。峠を上るのは辛いですが、静かな山道ならば気持ちいいし、何より楽しい下りが待っています。平地を走っている時の爽快感、惰性で進む気持ちよさは自転車ならではです。一日走って帰途になると、疲労がたまって脚が重くなり、早く家について休みたいと思うものです。しかし、数日するとまた走りたくなります。そして走らない日が2週間も空くと脚力の衰えを感じる乗り物なのが分かります。サイクリングを気持ちよく楽しむには毎週毎週走り続けなければいけないのです。

ルート 132.7km △1,165m
クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。


去年ここへやってきたティラノサウルス。動くようですが、さすがにまだお休みようでした。


最近時々見かける SHARE THE ROAD のステッカーが、神奈中バスに貼ってありました。組織としてではなく個人としてこの気持ちで走っていただきたいですね。


国道1号を横切ると箱根駅伝の見物客が集まり始めていました。選手達はまだ鎌田辺りでしょうか。途中で駅伝のことを思い出し、規制されてたらどうしようと思いましたが余裕でした。

格好いいトラス橋が目の前にあったので渡ってみました。板張りで綺麗に管理されています。


歴史があるようでした。


橋の前に埋蔵文化センターというのがありました。土地開発の時に出てきた古物を集めてあるのでしょうか。この建物自体も古めかしいです。


今日はオシッコの無限ループの日でした (>_<) 前回の山サイでは大丈夫だったんですが、何がスイッチなのでしょうか。30分もすると尿意を催してきて、その度にコンビニや公衆トイレへ駆け込みます。
ここもトイレの前です。


ここでスマホへメールが着信しました。先日の山サイ自転車乗り入れ禁止の件で、麓の山猫亭(喫茶店)へ問い合わせしていたんです。店主は山サイ研にも所属していますし、何より地元のサイクリストなので詳しいと思ったんです。丁寧なお返事には金毘羅尾根は規制されていないことと、その情報源のリンクがありました。感謝! 胸のつっかえが無くなりました。

まだ年が明けて2日目なので道はガラガラで、それよりも歩いている人が多いです。意外と細い道では鬱陶しい (^^;
観音崎は砂が白いので海の色が綺麗です。皆さん初詣へ行っているので観光地は人はいませんね。


鴨居港は道路と浜の境が無いので好きです。歩道すらありません。


かもめ団地を抜けると浦賀港の前に正月らしい神社がありました。大勢が押し寄せて行列ができるような神社より、こうして地元の人が集うくらいがいいですね。


浦賀港はとても細長い港で対岸はすぐそこですが、向こうへ行くには遠回りしなければなりません。その対岸には大きな船が停泊していました。正月は日本中がお休みです。


お、バルバスバウ!


そんな長細い港には渡し舟があります。降りてきた人が「あっという間だった」と言っていました。でしょうね。1分? 2分?


おぉー、迫力があるバルバスバウです。最近はこれも無くなりつつあるとか。


久里浜で太目のタイヤを履いたロードがいました。All-roadほど太くはなく30Cくらいかな。海沿いに出る手前で引き離されましたが、その後の直線でジリジリ差を詰め、野比の手前で追いつきました。ふー、疲れた~ (^^;
三浦海岸はお決まりとなった裏道でのんびりしました。

さて、今回は以前工事中で諦めたプライベートビーチを目指します。目印を左折して畑の中の細い農道を、スマホの地形図とGPSを確認しながら進むと、出ましたー。


外人さん夫妻がいましたが挨拶して帰っていったので、一人占め (^^)


今日のランチは、シチュー+おにぎり と、


カレーパン焼き。


でも ここがnoahponさんが見つけたところなのかは不明 (^^;
北よりの風が地形で変化してここでは正面から吹いてきます。冬は基本的に向かい風かなぁ… この時は寒くなかったので1時間くらいのんびりしました。


後半サイクリングの再開です。


神明神社の前からは広い太平洋の水平線。今日も風車はこちら向き。


左手は房総半島。


長者ヶ崎は凪いでいました。冬型の気圧配置がもっと強いと大西と言われる西からの強風でこのあたりも波が高くなるんですが、この日は冬型が少し緩んだのかもしれません。


逗子の裏道をぬけて材木座へ出ると交通規制されていました。自転車はOKとのことでしたが、歩行者も多そうだったので裏道は止めて海沿いで藤沢へ向かいました。

北上する環状4号は終始向かい風でしたが弱めだったので脚にはそれほど影響せず、軽く流し気味に帰宅しました。
年明け最初のサイクリング、故障なく、疲れも大きくなく、痛みもなく、綺麗な海も見れて幸先よくスタートできました。


07:28 出発
09:29 金沢八景
10:35 観音崎
14:00 神明神社
14:48 長者ヶ崎
17:35 帰宅