長男用のパーツを集め始めています。
まずは操作系のハンドル。最初はデュアルコントロールレバーを希望していましたが、ALFINE対応のものはワイヤー横出しなので格好悪いとのことで取り止め。
必然的にブルホーンハンドルになりました。もう少し先の曲り角が浅いのがいいんですが、ありませんでした。
今乗っているのはブルホーン+ラピッドファイヤーで、ステム近くに取り付けて操作しています。じゃぁ今回はバーコンにしてみる? するとまぁまぁ気に入った様子。
前回はラピッドファイヤーを付けるためにハンドル径22.2mmのブルホーンを探すのに苦労しましたが、今回は逆にその径のものの方が多かったです。
今回はバーコンの為にハンドル径24.0mm。ステムクランプ部は26.0mmです。市場は売れ筋の変化に敏感に反応するんだなぁって感じました。
バーコンは microSHIFT BS-N08 です。ALFINE 8速対応。ニッチな製品を作ってくれて感謝です。
https://www.microshift.com/en/product-category/city/shifters-en/
少し外側へ向けて捻っているのは、ブレーキレバーも同じ位置にワイヤーが出てくるので、これを避けるためです。もう少し外側へ向けなければいけないかもしれません。
左側に付けてリヤのALFINEをシフトします。右側は先端にバックミラーを付けるためです。息子もミラー付けたいとのことで、左側でOKとなりました。
目いっぱい引いた状態。
押し込んだ状態。およそ180°回転します。一気に変速できるのは5段くらいでしょうか。カマキリっぽいです。
ステムはENE-CYCLOを予定しています。突き出し80mmか100mmか思案中。
形のバランスは100mmが格好いいんですが、あまりスピードを出すような走りはしていないので80mmでいいかな。
僕がZUNOWラウロロードに乗っていた時は、ぎりぎり頑張って90mmを付けていました。△断面の3ttt。
順次紹介していきます。
話しはガラっと変わって。パソコン関係です。
自宅のPCのモニタのケーブルを外して、再び接続しましたが映らなくなってしまいました。アナログケーブルなら映ります。
最近次男がゲームでよく使っていて、僕が諦めたあとも机の下へ潜ってあーでもないこーでもない、とやっています。アナログ接続ではゲームができないらしい。
見かねてPCを開けてグラフィックボードを外してみました。
なんか変。かつての携帯バッテリーみたく身ごもっている感じ。
うひゃ、完全に逝ってます。これじゃ映らないわけだ。ゲームのストレスに耐えられなかったんでしょうか。