幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

埼玉群馬境

知らない街から知らない農村へ。年始にふさわしく(?)新鮮なツーリングでした。


http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=479e9dc95222ff42c1c1d7f48d2fb7a6




地図を眺めてコースを選ぶ時、なるべく細い道というのが一番の基準。
次いで集落が点在すること。集落を巡りながら緩く長く上る。となると川沿いが多くなります。
そして山沿いに上った高台に、下界からの頻繁な出入りの少ないような、隔たれた集落というのも魅力的。
そんなイメージをもったツーリングでした。


埼玉の本庄駅付近に車をデポしてスタート。
この日は風邪気味でルルを飲みながらの危うい体調でしたが、冬休みにまったく走れないと発狂しそうなので出かけてきました。


まずは早朝の明るい日差しの中、小山川に沿って進みます。





出牛から一山越えて鬼石へ抜ける途中に、山沿いの斜面に点在する住居野集落。





下って阿久原では地図を見て細くて集落の中心をつっきる道へ入ると、とても開放感のある道でした。





神流川を渡って支流の三波川を上り詰めます。
途中見つけた万屋





庭園のような地蔵尊





川を詰め終わって九十九折れになるとピークは近いのですが、その前に昼食。
自作の蒸し器はちゃんと機能しました (^^)





下りは一部ダートもありましたが走りやすく、一気に鮎川沿いの道まで下ります。
そこで見つけたベンチは昼ねに絶好な陽だまり! でも今日は我慢です。





続いて斜面に点在する集落を九十九折れで上り詰めて椚山集落へ。





でも期待していたほどの雰囲気ではありませんでした (^^;
土手の上に馬頭観音が二体あったのが印象的。





あとは急坂を下りデポ地まで余韻を楽しみました。




その他の写真
https://picasaweb.google.com/102022339073463920028/2013010602#


走行距離:89km


08:47 出発
11:20 鬼石
13:21 ピーク
15:05 椚山
16:52 帰着