幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

甲引山 正八幡神社

よく行くコースでも、その中に少しだけ今まで走ったことのない部分があると、モチベーションが高まります。

雛鶴峠へ行くことにしたのですが、途中牧野の集落内を通る道へ寄ることにしました。



そして雛鶴峠の後、鈴懸峠を越えて猿橋へ出る手前、地図を見ると小高い山頂に神社があり、しっかりした道がある様子。



ネットで調べてみると、12年に一度、戌(いぬ)の年に盛大なお祭りが開かれるそうです。

http://www.mmdb.net/usr/digiken/otukigeino/page/A0007.htm



ルート

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=2cf48a57a8f2e75bdc017e5ecb67311





牧野の集落は予想以上にいい雰囲気の場所でした。

曲がりくねった急坂を上り、集落のはずれには石碑が立ち並んでいました。













雛鶴峠でトンネルを抜けて振り返ると、旧雛鶴峠の弛みが直ぐそこに見え、そこから下る道筋が確認できました。

ネットの情報では廃道になっているとのことだったので、以前は引き返したのです。

今度探索に出かけたいものです。



鈴懸峠は道が狭く僕好みの道です。

今日は結局車は一台も入って来ませんでした。

晴れていれば富士山が見えるポイントなのですが、今日は雲が多くてダメでした。



猿橋の少し手前で右折し、幡野集落へ向かいます。

地元の人に道を聞き上り口を教えてもらいました。



日当たりのいい斜面に九十九折れがつき、二汗くらいかくと甲引山 正八幡神社です。

12年に一度、ここで獅子舞が行われるんですね。是非見てみたいものです。













山を下る途中で遅い昼食。

今回はシシャモが加わりました (^^)









猿橋で自販機でコーヒー休憩をしていると、役場の放送が聞こえてきました。

14時46分… サイレンと共に1分間の黙祷。思いを馳せます。





ここからはR20ではなく右岸を行くことにしました。

いい感じの道が続いているんです。











鈴懸峠では晴れ間も覗きましたが、相模湖から津久井湖間では本降りになってしまいました。

行く先の空は明るかったので局所的だったようです。



そうそう。この春初めてのウグイスの鳴き声を聞きました。春が近づいていますね。



その他の写真

https://picasaweb.google.com/102022339073463920028/20120311



走行距離:148.93km



07:51 出発

10:20 牧野

11:45 雛鶴峠

12:48 鈴懸峠

13:49 甲引山

19:25 帰宅