幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

甲武トンネル

自転車にとって上り坂は良い印象ではありません。ルートを選ぶ時はなるべく上り坂を避けることが多いでしょう。平地を進む場合の自転車はとても気持ちいい乗り物ですが、上り坂では歩きやランナーに比べると辛い乗り物になります。

上り坂は一様ではありません。同じような勾配でも道の様子や交通によって表情は様々です。自分の体調によっても受ける印象は変わってきますね。土曜はとても静かなサイクリングだったので、そんなことを思いながら走っていました。

ルート 123km △1,737m
クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。


走り出して最初の坂らしい坂は町田街道の後半にある法政大校門を過ぎて団地へ上り詰める坂です。緩く始まり頂上の信号手前で一番勾配がキツクなります。道幅も狭くなるので大型車が背後からくると嫌な道です。この日はまさにそうでした。僕の脚力では必ず信号で捕まる場所で、背後から勢いを付けて迫って来た大型ダンプ(長いダンプ)がプシュープシューとブレーキを慣らして僕の背後ギリギリで止まりました。なぜ自転車は車に気を遣わないといけないのか。

町田街道が終わってそのまま美山通りへ入ると霊園の坂です。思い出すのはリカンベントデビューの頃、車に煽られながら上るのは怖かったので歩道へ逃げ込んだものでした。ギヤは2速だったかな。今はここを5速で上ります。しばらく4速だったんですが、いつだったか5速で上ってみたらギリギリ上れたので以降は5速です。とはいえ最後はかろうじて上っているというスピード。まだ出だしで脚が新鮮だからです。

続いて戸沢峠。最近右手の山を崩して造成されました。赤茶けた地肌を見ながら、この後は何が建つのだろう…。ここはそこそこ交通量があるので嫌いなところ、手前のガソリンスタンドがある交差点を左へ行けば戸沢峠を避けて別な静かな峠道があるんですが、この日は雨上がりだったこともあって止めました。峠の手前は路面が湿っているとスリップし易いんです。

毎回休憩するお地蔵さん。なんだか荒れた様子でした。除草剤をまいたのでしょうか。


女の子も汚れていたのでPhotoshopで綺麗にしたら可愛くなりました。


小峰峠の旧道(旧トンネル)も前述同様の理由で止め、トンネルを下りました。
秋川を渡って檜原街道へ出るにも急坂があります。住宅が立ち並ぶところ◎◎◎が刻まれた道は厳しい。以前電動アシストの若い女性がすいすいと上っていたのを思い出す坂です。


五日市のコンビニで食料を調達してから秋川左岸の細道を進みます。


手入れされた斜面には色とりどりの花があって和みますね。


そしてヤギ坂。今日は外に出してもらって草を食べていましたが、僕に気付くと興味ありげに視線を送ってきました。流し目は若い女性に限ります。


ヤギ坂からハート坂へ続きます。この後から更に勾配が増します。リカンベントで最初に上った時は途中で足が出ました。今もキツさは変わりありませんが、乗り慣れたので上まで上れるようになりました。でも途中のお地蔵さんに挨拶する余裕まではありません。


左岸の道を終えて檜原街道へ入るとしばらく急な坂はありません。緩く上ったり下ったりを繰り返しながら上川乗まで。檜原役場のT字路から6km強なんですが、同じようなカーブの繰り返しで飽きて来るし、距離も長く感じます。

しかし、この日は静かで走り易かったです。以前雨を覚悟して走った時と同じくらい交通量が少ないです。いつも爆走するオートバイの響きが止むことがないほどですが、その手のオートバイはまったくいませんでした。ロードバイクは下ってくる人は何人かいましたが、抜かして行ったのは一人だけ。

上川乗でトイレ休憩。ここに自販機があれば何か飲みたかったんですが、見当たりませんでした。ボトルに水を入れて再スタート。


甲武トンネルへの道は結構好きです。道幅は広くて大味ですが、勾配が緩いのと標高差が少ない(200m)ので直ぐにトンネルに到着します。その割には上った感があるんです。交通量も激少なかったので気持ちよく上れました。


トンネルも独り占め。


いつもの休憩ポイントで昼食にしました。この景色を眺め後ろの牛の気配を感じながらお握りと調理パンを食べました。


予報では気温が32度くらいになると言っていましたが、山方面は朝方の涼しさがずっと続いています。半袖で厚くなく寒くもなく。真夏のうだる暑さの前のひと時という感じ。

休憩後に下って上り返す時って脚が動きませんよね。そのタイミングでこの日一番の勾配があります。棡原中学校裏の激坂。短いですがうんうん唸りながら上ります。そのせいもあって、その後の棡原トンネルまでの上りは楽に感じます。


先ほどの棡原の休憩ポイントも気持ちいい場所ですが、井戸も長めが良くて気持ちいいので、アップダウンを繰り返しながら上って行きます。


左奥は権現山。この辺りではシンボリックな山です。


井戸って言っていますが、地図上の井戸はさっきの大きな木のある場所で、そこから少し来た峠状のここは新谷というのが正しいようです。


でもバス停は井戸ですけどね。どっちなんだいっ。


前回来た時にバイオトイレが出来たのに気が付きました。そして、見ていたらもよおしてきたので借りました。


便器の中で土がぐるぐるしているバイオトイレを想像していましたが、違いました。見た目は普通の水洗トイレでした。エコまるくん。


すっきりしたところで大好きなダウンヒル。の前に、定点観測。日増しにヤレてきています (T_T)


ここのダウンヒルは高速コーナーです。広めな道でゆるいカーブ。前半の急勾配のおかげて今季最高速をマークしました。

突き当たりのT字路を左折して僅かに上り返してから和田峠道へ下ります。途中、僕が以前アイスバーンで転倒した場所で車同士が衝突していました。右前辺りを損傷していたので避け切れなくてぶつかった感じ。この地点には何かあるのかも。

こちらの青看板の方が状態は少しいいですね。紫外線の多い少ないでしょう。


藤野まで下ると気温が上がってきました。涼しかったのは山の中だけだったようです。蒸し蒸し。でも静けさはあり交通量は少ないです。いつも渋滞している相模湖駅前の信号でも5台しか停車していませんでした。

町田街道まで戻ってきて最後のコンビニ休憩。井戸からここまで休憩せずに来れるのは、やっぱりリカンベントだからだなぁって思います。パスハンターでは脚の疲れに加えて身体のあちこちが痛みますから。
うめソルティというのを見つけて飲んでみました。梅っぽさは僅かでやはり甘い飲み物です。


07:48 出発
10:10 五日市
12:12 甲武トンネル
13:32 井戸
16:58 帰宅