幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

巌道峠 ♥?

そろそろ暑い季節は距離を短くしておかないとダメみたいです。帰宅後はぐったりでした。

ルート 112km △1,573m
クリックすると RWGPS Map Control を埋め込み表示します。


お、何か目に留まったぞ。
Uターンして確認すると「こっちよ♥」だと~???
そっちに何があるんだー? ハートマークの意味は何なんだー。

つくづく日本語って難しいというか、何というか、女言葉というのがあるのも素晴らしですよね。
これを男が言うと「こっちだぜ~」になります。英語だと「Over here」かな?
まぁ、そんなことはどうでもよく、汗びっしょりのオヤジは鼻の下伸ばして左折したのでした。

一山超えてシュタイナー学園の前。包丁岩越しに奥の権現山はで~んと構えています。
そういえば初めて来たときには神社前でお姉さんに「こんにちは~♥」と声を掛けられたのを思い出しました。化けた狐だったかもしれませんが。


大好きなS字カーブ。考えてみるとどこのカーブも見事な曲線を描いていますよね。単純な円弧ではないところが惹かれる所以でしょうか。


集落内で電動アシストの親子に会いました。「こんにちは~」
その後、小さな峠を上っていると追いつかれ、お喋りしながら一緒に上るも、直ぐに置いて行かれました。今日は終始のんびりです。

峠で追いつき、色々とお喋り。
少し前に鎌倉から藤野へ引っ越して来たとのこと。通勤は横浜へ出ているということで話しが広がります。お子ちゃまは3才くらいかな? 一番可愛い時期ですね。

平地になると子供も(ペダルの無い)自転車に乗ります。でも僕が先行するとスピードを上げて付いてくるので危なっかしい。下りは特に危険なのでゆっくりペースを合わせました。
そんな感じで奥牧野まで一緒に走りました。


今日二本目のスポーツドリンクを補給。

途中で鳴ったスマホを確認すると、ケルビムから重量試算が届いていました。
4.8kgオーバー。しかもコラム延長パイプが抜けていました。やっぱり5kg弱になっちゃうのかなぁ。

こちらも綺麗な曲線のカーブ。緩く下っているので気持ち良く旋回します。


こちらはちょっと急な上りのS字。


富岡集落では稲が育った田んぼが美しいです。


いよいよ稲刈りですね。スズメに食べられませんように。


集落内を進んで高台にある墓地の脇は定点撮影ポイントです。異常なし。

この田んぼの水は山を越えて案寺沢川から引いています。
獣用のフェンスを開けて案寺沢への道へ出ると、横を並走して水路があります。しばらく進むと水路は道を潜って川沿いとなり、取水場所の堰堤へ。細い水路ですが絶え間なく流れる命の水。


案寺沢集落には郷倉があります。いつもは前に車が駐車していたりするのですが、今日はこうして撮影できました。


走り出してふと横を向くと、ムム、ムムム! あれはハートマークではありませんか。
忘れていましたが、あの「こっちよ♥」はここへ導いていたのか。

しかし、期待は空しく、そこに誰がいるわけでもなく。

汗だくオヤジは進むのみ。


巌道峠は部分的に急な上りはあるものの、それほどキツくないと思っていたんですが、暑さのせいかしんどい。日影はいいんですが、日向は強烈な太陽が恨めしく感じます。


いつになく遅いペースでようやく峠に到着しました。
大きなシートを持ってくればよかった。そうすれば風の通る日影で横になれたのに。
しかたなく法面にもたれて休みました。


目をつぶってまどろんでいると、「ぴたっ」。見るとバッタが脚にとまっていました。そういえば前回はシャクトリムシだったっけ。大きくなると仮面ライダーV3になるんだな。


二本ある下りの道は右手の急坂を選びました。途中崩落の工事個所がありましたが日曜は休工のようでした。道は片付いていますが法面は素肌のままなので要注意。

県境の両国橋を渡ってアップダウンをえっちらおっちら。車とオートバイを避けるように旧道へ入って青根で休憩。


今日は距離が短めだからゆっくり時間をかけて帰ります。時間が早いと暑いですからね。
町田街道へ出る頃にようやく涼しくなってきました。ケルビムへ寄って足りなかったコラム延長パイプの計測をお願いして帰りました。