幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

イチョウを見に奥武蔵へ

毎年通って今回で5回目。
奥武蔵の岩井沢集落にある観音堂にはとても大きなイチョウがあり、とても見ごたえのある立派な木なのです。直径1.5mはあるでしょうか。
最初に見た時の感動は年々薄れてきていますが、それでもその巨体を仰ぎ見る時は神聖な気持ちになります。

何時もの通り現地まではファストランです。
町田街道の後R16に入って御殿峠。最近は時速22kmを下回らないペースで上れています。
相模湖方面へ行く時は三ヶ木手前の登り、奥多摩や奥武蔵方面へ行く時にはこの御殿峠で調子が分かります。

横田基地沿いの飽きる直線は、お尻をサドル前方へズラして前傾姿勢を保って速度を維持。
R16を外れて飯能までの茶畑区間で一息つきます。

飯能市外を抜けて越生までは下り基調なのでガンガン飛ばします。
ブルベっぽい出で立ちのロードをパス。信号待ちで振り返って聞くと、ブルベではなく忘年会(?)だそう。
以前にもこの区間でブルベっぽい集団と遭遇した時に、同じように答えられた記憶があります。

さて、越生からはツーリングペース。
まずは何時ものダート区間で一枚。

その先の しろくまパン はロード乗りで溢れていました。
美味しいし安いし、大人気ですね。
今回はこの中へ混じるのは気が引けたのでスルー。

いつもは龍穏寺経由でグリーンラインへ上るのですが、今回は初めてのコース猿岩線を上りました。
こちらの方が勾配は緩いかなって思ったのですが、やっぱり奥武蔵はどこも急坂ですね (^^;

グリーンライン上の紅葉はどうなんでしょう。まだなのか終わっているのか。
木によっては散っているのもありますし。緑の木もありますし。奥武蔵は全体的に針葉樹の植林が多いのでよくわかりません。

ぶな峠手前から林道岩井沢線を下ります。
ここは半分くらいがダート。年々荒れて走り難くなってきました。
下りきった所が岩井沢観音堂です。

さて今年のイチョウは…
少し早かったようです。下半分がまだ黄緑でした。来週が見ごろでしょう。
去年は同じ時期にバッチリだったんですけどね。

しかし、年をおうごとに元気がなくなってきているように感じます。
葉も小さいし少ないです。元気な木では葉で枝が見えないくらいになっていますからね。

お昼はシュウマイです。
自作の蒸し器でうまく熱が通ります (^^)v

日が傾き、腰を下ろした場所が日陰になると一気に冷えてきます。帰途の時間です。
今回は時間が遅いので子の権現経由は諦め、R299を車に追われながら飯能へ出て帰りました。

走行距離:166km