幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

迷惑メールとの戦い

皆さんのメールアドレスには迷惑メール届いていますか?
僕の所にはここ数ヶ月でたくさん届くようになってしまいました。最近では一日に100件越え。

迷惑メール対策は多くのプロバイダーで行われていますが、それをすり抜けるように敵は考えているようです。

迷惑メールのアドレスは3タイプありました。
*****@*****.cn(.cn 以外がランダムな文字のもの)
*****@amazon.co.jp
*****@*****.***(全てランダムなもの)

PCのメールソフトの受信ルール設定で *.cn 全てをフォルダ別けできたんですが、メールソフトを常に起動していないと意味がありません。スマホのメールソフトが受信してブルブルしたり音が鳴ったりしてしまいます。やはりプロバイダーで対応しなければダメです。

@amazon.co.jp は本家ドメインと同じなので受信する必要があります。@amazon.co.jpを拒否設定した上で、本当のamazonメールを受信許可することでOK。

プロバイダーの迷惑メール設定を色々試してみましたがドメイン(@から後ろ)を * 指定することは出来ませんでした。なのでランダムなアドレスから届いたメールは、一つずつ拒否設定をするしかありません。

送信者名と件名にある文字で拒否設定できれば殆どを拒否できるんですが、指定できるのが半角文字だけなんです。これでは意味がありません。敵もそれを知ってか、日本語だけのものが多くなってきました。

色々試してきましたが、拒否設定で引っかかるメールが数十件、すり抜けるメールが50~60件、しかもここ一週間くらいは全てのメールがランダムなアドレスになりました。

仕方ありません、最後の手段は有料サービスです。でもこれを使うことは敵に負けたことになります。くそっ。悔しいですが撃退してスッキリしたい。

前述のように迷惑メールは届いてから対策しても効果はありませんので、その前で対応する必要があります。有償サービスはそうした権限があるのでしょう。企業向けサービスは自社ドメインに対して高額な費用を払って対応しています。

個人向けのサービスで見つけたのがこちらのSpamdrainというサービス。

14日間の無料トライアルがありますので登録してみました。
直ぐに迷惑メールは受信トレイには入らなくなり、Spamdrainの画面を見るとそれらが検知されてブラックリストへ入っていました。



Spamdrainのブラックリストへ入ったメールは、必要なメールならブラックボックスから除外します。これを繰り返すうちにSpamdrainが学習して精度が上がっていくようです。

二日経過した段階で、Spamdrainをスルーしてメールソフトの受信ボックスへ届いてしまうことが数回ありましたが、少しのタイムラグの後にSpamdrainに検知されて無くなります。

今のところ良い感触なので、このまま様子をみて課金すると思います。
費用は €1.83/月、およそ300円/月です。