幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

タイヤのサイドカット補修

先週のサイクリングでパスハンターの後タイヤ Rene Helse Naches Pass 26x1.8HE のサイドウォールに切り傷を負ってしまいました。


ネットで調べた所こちらのサイトが詳しく、これを参考にさせてもらいました。


このサイトでの補修手順は、

1.内側から古タイヤの切れ端を、タイヤの内側へ接着剤で貼り、
Amazon.co.jp: セメダイン 超多用途接着剤 スーパーX2クリア スリム AX-074 P10ml


2.その上からリペアパッチを貼ってチューブへのダメージを防ぎます。
Amazon | GEAR AID(ギア エイド) アウトドア 補修剤 テネシアステープ リペアパッチ 13007


これと同じ方法で古いタイヤへ試し貼りしたんですが、タイヤの切れ端の面積が大きく取れず(32Bタイヤの切れ端なので)、また貼った後の柔軟性が大きく損なわれます。
今回の切り傷は若干の盛り上がりはありますがチューブが出てくるほどではないため、上記2のリペアパッチだけを貼ることにしました。

なお、今回タイヤのサイドウォールをよく確認したところ僅かに伸縮性があることが分かりました。指で引っ張ると伸びますし、裏から爪を当てると表面が出っ張ります。Rene Herse のタイヤも Granbois のタイヤも。


さて、補修です。
使用した補修材料は上記サイトにあったものと同じです。

リペアパッチは薄いリップストップナイロンで、裏面に接着剤が塗布されていますので貼るだけです。角を丸くカットするのはハサミより爪切りを使うといいです。

接着力はけっこうあり、このまま直ぐに空気圧を上げても大丈夫そう。切り傷の程度によって、二重にしたり三重にすると良いかもしれません。

サイドウォール表面の傷は上記の接着剤を塗っておきました。

空気圧を上げたら少し膨らみましたが、これで様子をみようと思います。ひとまず中のチューブが飛び出す心配は無くなりました。


三連休ですが天気はイマイチですね。今日(土曜)も予報では晴れると言っていましたが雲っています。
ケルビムから昨日連絡があって組み付けが完了したとのこと。午後から受け取りに行って夕方に少し走ってみるつもりです。