幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

ディスクローターで悩む

先日前輪のディスクブレーキパッドが減ってシマノのものに交換したことを書きましたが、その後の使用でやはり少し効き目が弱く感じたので、VesrahのTrailパッドを買って導入しました。前をVesrah、後ろをシマノです。


試走すると効き味よりも「カラカラカラ」という音が鬱陶しい。ディスクローターの穴に干渉する音が消えません。これまでもパッド交換時に小さくカラカラ音がすることはありましたが、今回はちょっと我慢できない大きさの音です。

パッドの角を削ったり、ディスクローターの穴の角を削ったりしましたが鳴りやまず。パッドとディスクローター面の隙間を左右で変えると、音が小さくなることが分かりました。

GROWTAC EQUAL は片方ピストンで、片方は固定されています。つまり片方のパッドをピストンで押していき、ディスクローターの片面を押しながらもう片方のパッドへ押し付ける。という動きをしています。

この為、ディスクローターが僅かに歪みますので、それによってパッドと干渉する音が出ていたということです。
固定されているパッドの方をギリギリまでディスクローターへ近づけることで音が小さく気にならなくなりました。一安心。


その時にディスクローターの減りを確認したら MIN. 1.5mm を僅かに下回っていたので交換することにしました。
これで三回目になりますが、同じものは飽きたので違う物を付けたくなりました。

今使っているのはこちら、シマノのSM-RT70(105グレード)。3,800円くらいです。最近は例によって高くなってしまいました。

あまり主張しない無難なデザインだと思っています。でも機能的には流石シマノなんです。
ディスク表面はステンレスですが、間にアルミをサンドイッチしています。これによって放熱効果がよく軽量化も達成し、更にこの恩恵でディスク面の穴を小さくできて制動力も高くなるというわけです。

それじゃぁ、シマノの他のディスクローターはどうかというと、どうも風車感が強くて好みではないんです。なので他のメーカーで探しています。


こちらは PRIME というメーカーのもの。

アーム部がシンプルなのと、制動面もシンプルな円を描いています。穴はスリット状で小さく制動面積が比較的広いです。制動面の小さな黒丸は消耗を教えてくれるマーカーでしょうか。価格はWiggleで3,150円+送料。ただし重量が今のものより少し重いです。


こちらは XON というメーカー。

こちらも制動面はいい感じですし、アームというか中心部のデザインも好みです。価格は4,500円で妥協点。
しかし取り付け方法が6ボルトしかありません。僕のハブはセンターロック式なので、6ボルトのディスクローターを取り付けるにはアダプター(3,500円くらい)が必要になります。2枚で10,000円越えかぁ。


こちらは第三勢力の(第二か?)SRAM Centerline XR というもの。

中心部が面になっていて独特なデザインです。意外にイイかも。でも値段が高過ぎてちょっと手が出ません。


こちらもSRAMで、Peaceline というもの。

同じSRAMでも大きくデザインが異なりますね。シンプルでいいんですが、これもちょっと重たいです。


そして孤高のメーカー Campagnolo

制動部が完全な円で穴も均等なパターンで、さすがカンパという感じです。カンパだから高いだろうと思いきや、Wiggleで5,200円で、2枚だと送料無料なのでギリギリ許容範囲かな。似たデザインでもっと安いのもありますが、そちらはセンター部分もステンレスなので重いです。


そして最後は今や最高峰に君臨しているシマノDURA-ACE

アルミサンドイッチに放熱フィンで更なる放熱効果。見ての通り制動面の穴というかスリットは他の製品よりダントツに小さいです。しかもエアロ。他社の追随を許していません。でも、デザインが好みじゃないんですよね、、、

色々見て分かってきたことは、重量を軽くする為にはステンレスの部分を少なくすること(あたりまえですが)。それには2ピースにしてセンター部分をアルミにして、制動面のステンレスには穴をたくさん開ける。制動力とのバランスで各社の苦労が伺えます。

しかし、消耗品なのにどれも高価です。僕の場合1年半くらいで交換ですから10,000円を超えるとちょっと躊躇してしまいます。海外通販も以前のように安くはないですしね。もちろん安いものもあるんですが、こうして格好いいデザインを見ていると欲しくなってしまうんです。