幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

三浦半島ファストラン

ゴールデンウィークが始まりましたね。しかし天気が安定しません。土曜は前後の日が雨で挟まれた貴重な快晴でしたので、三浦半島を右回りにファストランしてきました。

ルート 134.6km △1,245m
クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。


この季節にしては冷たい風です。北よりの風が吹くという予報なので前半は追い風に押されて快適にクルージング。
土曜なので車が多めで鬱陶しいですが、2車線道路を時速35kmくらいで走っているとそれほど気にならなくなります。
のんびりと田舎道を走るサイクリングも癒されていいですが、こうして高速で走り抜けるのもサイクリングの楽しみの一つです。

空気が澄んでいたので走水からは雪を被った富士山がよく見えました。


観音崎で海を目の前にすると、沖に大きなタンカー?が見えたので歩道へ上がったんですが、その時に転んでしまいました。いつもよりちょっと大きな段差で、前は通過したんですが後ろが上がりきれず、もたもたしているうちにバタンッと倒れました (^^;

イテテテテ。自転車を起こしてフェンスに立てかけると右手に血が付いています。でも傷は右手にはありません。何処だ? 左手の小指の先でした。転んだ時に手を付いた時でしょう。先っぽが深くえぐれていました。人間ってヤワな生き物です。
ハンカチをあてて圧迫止血を試みましたが止まりきらず。バンドエイドでくるみました。

他に異常は無いかな? 自転車は大丈夫そう。止まる直前の転倒でしたから大きなダメージにはなりませんでした。ディスクローターも無事。
でも、ライトが付きません。バッテリーが切れる時間が近かったので(たいてい11時少し前に切れます)もう一方のバッテリーへ繋げ直しましたが、それでも点灯しません。断線か… しかたないのでBBに付けた予備のライトを点滅させることにしました。

久里浜で11時になったので早めの昼食にしました。いつもの黒船食堂。
今回はカキフライ定食にしましたが、ちょっと残念なボリュームでした (-.-)


負傷した左小指はこんなです。傷の深さほどの痛みはなく、その後の走行にも支障ありませんでした。今も普通にキーボードを打てています。


残念ながらも満腹。フェリーが出向していくのを見送って出発しました。


実は今日のサイクリングにはイベントが二つあります。一つめはnoahponさんが行ったというプライベートビーチを見つけること。課題を出されましたので (^^;

地形図で当たりを付けてスマホで現在地を確認しながら少しずつ進みます。畑の中の細い道を進んで行くとブログで見たミステリーサークルがありました。道は間違っていないようです。あれ?でも改めてnoaphonさんの写真を見たらサークルの形がちょっと違う???
だが、しかし、この直ぐ先が工事中で通れませんでした。細い道なので重機の幅いっぱいいっぱい。昼休み中のオジサンに聞いてみましたがダメ。残念ですが次回のお楽しみです。


もう一つのイベントは、友達が別荘を建てたというので見に行くことです。幼少時代からの友達、最近はコロナ禍で飲み会やキャンプも自粛中ですが、そんな中、着々と新たな隠れ家を建築していたんです。僕がよくカニ捕獲に通っていた場所の近くです。

こちらは事前に場所を教えてもらっていたので、直ぐに発見できました。予想よりも大きくて立派なのでビックリ。上はロフトでしょうか。頃合いをみてここで泊りがけ飲み会かな (^^) 写真はLINEで『行ってきたよ~』って送っておきました。


プライベートビーチで食べようと思って買っておいた甘いものは何時もの休憩ポイントで食べることにしました。


高台へ上って、岩堂山近くの神明神社の前に腰かけてのんびりします。


最近ハマっているのは宇治抹茶系。このタイプが幾つかあります。先日はバームクーヘンを食べました。ファミマだったかな? 季節的にも色がマッチしていますね。


例によって京急バスが通過したので重い腰を上げることにします。


その前に切れたライトを開けてみたら。やっぱり断線していました。あーぁ。


風は次第に東寄りに変わって、後半も追い風~♪ 青い海に陽が反射しています!


葉山付近の細くなった道は渋滞していましたが、焦らずに進みます。逗子に出て坂を上り始めると前方に大きなザックを背負ったMTB氏。下りでゆるく抜かすと、その後ぴったり付いてきます。信号で止まったところで横にならんで、
「INTER8さんですか?」
『はい!』
「いつもブログ読んでいます」
『ありがとうございます! (^^)』

以前、海軍道路ですれ違ったとか、今日は山ルートの整備に行ってきたとか。
この先のトンネルが開通したそうなので一緒に上ります。


「今日は時間大丈夫ですか?」
『ええ、大丈夫ですよ』
「この先で珍しい鬼瓦を見つけたんで行ってみませんか?」
『OK、いいですよ、行きましょう!』


トンネル出口を右折して上り詰めた所にありました。


見事な鬼瓦です。細かい造形がしっかり残っていますね。


salsaのチタンMTBです。色々と凝った一台です。この日が完成して初めての走りだそう。


自転車の事とか、最近C社であったもろもろとか、楽しいお喋りをさせていただきました。


イケメン、ナイスガイなMTB氏、ルート整備や、近場ルートでも自治体に確認しながら走っているとのこと、自転車趣味への真摯な向き合いに感心させられました。
材木座を過ぎたところまでご一緒してお別れしました。


藤沢の裏道を通って境川CRを少し走り、環状4号へ出る手前でスマホに着信。
前述の別荘を建てたT郎です。送ったLINEを見て電話かけてきたんです。
10分くらいお喋りして『じゃ、今度あそこで飲もうね~』

環状4号では向かい風を覚悟していましたが、風が弱くなってきたと思ったら追い風になりました  (^^; 一日中追い風に押されて帰宅しました。

07:36 出発
10:11 走水
11:14 久里浜
13:15 岩堂山 神明神社
18:16 帰宅


明けて翌 日曜。
さっそくライトの修理です。車載泊ツーリングが迫っていますから。

苦手な半田付けです (-.-) 矢印部分に黒と赤の配線を付けます。


ごってごてになんとか付けて、ホントなんとかくっついたという感じです。バッテリーを付けましたが通電しません (T_T)
丸い基盤の縁に付いてしまったのがいけなかったようです。再び付け直してなんとか通電しました。ふー。

恥ずかしいから付けた所は見せませ~ん。


引っ張ってもダメージを受けないようにタイラップを付けて抜け止めにしました。


配線の出口。


ここもシーリングして防水加工を施して完成! 復活しました。