幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

都県境ポタ

日曜日、朝の山方面はどんよりした鉛色の空でしたが、その後は薄曇りとなり空が高くなりました。なんだよ~、降る降る詐欺かぃ (>_<)
雨が降っていないのに家でじっとしているのは無理っ。ポタリングへ出かけました。
久しぶりに都県境のプロムナードへ行ってみます。

ルート 13.7km △174m
クリックするとRWGPSでZoomできるようになります。


男児に人気の東光寺踏切。ここはJR横浜線が間近に見られるだけでなく、東急田園都市線の車庫が隣接しており、しかもその真上に橋があるのです。こちらも電車を間近に見放題。日中は誰かしらいます。一番は男の子の幼児。そしてその父親。僕も何度も息子を連れてきましたよ (^^;


その橋の上からの眺めです。僕は鉄男ではありませんので、興味があるのは遠望できる山の方です。行くはずだった山域もうっすら見えますので、雨は降っていないようです。


都県境のプロムナードは尾根になっていますので、住宅内を上って行きます。
そこにもお目当てが一つあります。

もう分かりますよね。ラウンドアバウトです!


コの字型の道を上っていくと藤の花が咲いていました。淡い紫が綺麗ですね。


葉も広がったばかりで柔らかそう。


お目当てのラウンドアバウトが見えてきました。


この住宅街は古くからありますので、もちろんその頃の日本にはラウンドアバウトはありません。ですので、なんちゃって、です。

ここは斜面になっているので上りながら進入します。裏手に回ってみました。標識はもちろんラウンドアバウト用のものではなく左を差す一方通行標識です。
そして なんちゃってラウンドアバウトにありがちな 止まれ 標識がありません。標識さえ変更すれば正式に昇格できるものでした。


聳え立つ鉄塔。


斜面にできた円をぐるりと回って勢いをつけて脱出し、都県境へ。

二十代の頃、TLR200に乗ってこの辺りの山中でトライアルの練習をしていました。若気の至りです。地主さんスミマセンでした。
尾根伝いのプロムナードは当時とあまり変わらずに残っていました。ただ柵が立派になったような気がします。
「こっちは日本の首都東京だ、神奈川県とは違うんだぜい」とでも言いたげな柵です。


柵はゆるくなりましたが、それでも主張は忘れていません。高台で眺めがイイ♪


成瀬山吹緑地とのことです。地主さんが解放してくれているのかもしれませんね。


道はよく踏まれていますので地元の人達の憩いの道になっているのでしょう。


右手にぱぱろうサンの家が見え隠れします。ここは走ったことがあるのでしょうか。


太い木がありました。コナラでしょうか。この太さは今まで見た中で最大級。というかこの周辺では全ての樹木で最大かもしれません。


こちらの木はクワガタが特に好きなクヌギ。シイタケの好物でもありますね。


道が細くなりました。


アップダウンはキツクないのでリカンベントでも走って行けますが、木の根っ子がある上りは押します。


三角点では無さそうです。何かの基準点でしょうか。


この先で短い階段となってプロムナードは終了。東京都側の住宅街をそのままゆっくり北上して行くと奈良北団地に出ました。
コンビニがあったのでトイレを借りて甘いものを買ってUターン。元来た道を戻りました。
帰りの方が人が多く出てきていて若い娘達が野原に座っていたり、散歩していました。もちろんオジサンやオバサンもね。
東急田園都市線の橋にも5組くらいの親子で賑わっていました (^^)
少しの時間でしたが見所があって良いルートでした。もうちょいプラスαが欲しいところですが。