幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

続 ブレーキパッド用スプリングの考察

先日の記事 ブレーキパッド用スプリングの考察 の続編です。

ディスクブレーキパッドの橋部分を狭く加工して使ってみました。

狭くした分ブレーキの取り付け位置を的確に行う必要があります。上手くいったと思ったんですが、実際に走ってみるとリヤ側でディスクローターに擦ってしまいました。
シャリッ…シャリッ…シャリッ…


ということで、ランブリンマンさんの提案を実践することにしました。

これは中央穴タイプのパッドのスプリングで、これを横穴タイプのパッドに使います。

パッドに納めただけではパッドから抜けてしまいます。そのため通常はこの穴にピンを通してブレーキ本体に固定(位置決め)しますが、横穴タイプのブレーキ本体には留められません。

中央穴に割りピンを指してスプリングがパッドから抜け落ちないようにします。

パッド自体は右のピンでブレーキ本体と固定(位置決め)して抜け落ちないようにします。
これで実用上は問題ないようです。この案は目からウロコでした。ランブリンマンさんありがとうございました!

割りピンはこのように折り曲げて、ちょうど放熱フィンの隙間に引っ掛けて回転しないようにしました。

もちろん、パッドの動きを妨げないように左右の遊びは確保しています。また、割りピンは10mm切って短くしました。

組み付けましたが他と干渉することなく動作に問題無さそうです。


スプリングがディスクローターと干渉することも無くなりました。


これでスプリングの厚みぎりぎりまでパッドを使い切れます。