幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

秋サイ(1/2) 大岡-信州新町

恒例の秋の車載トリップ。台風被害による道路寸断を調べる余裕が無かったので、今回は山奥のダートは諦めました。オール舗装の集落巡り。
以前に走った地域ですが、所々新ルートにしたり逆コースにしました。

コース 82.9km / +2,012m

https://ridewithgps.com/routes/31415284


連休前日を休みにして昼間の渋滞が無い時に移動しました。
あてにしていた入浴施設が休業していたため、急遽5kmほど離れた差切峡温泉でさっぱり。
夕食も探しておいた地元の小さな食堂が閉まっていたんですが、温泉の後に寄ると開いていました。17時開店だそうです (^^)
夜はシュラフ3シーズン用+夏用の二枚重ねでしたが、明け方はやっぱり寒かったです。気温5℃。

大岡は犀川の東、聖山麓に広がる一帯で北アルプスが一望できる素晴らしいところです。
時期を選べば、雪をまとった屏風のような北アルプスを一望できます。左の端から右の端まで!
暖冬なので期待していなかったんですが、ちょびっとだけ冠雪していました。紅葉には2~3週間早かったです。

高台までの道すがら初めてフクロウを見ました。大きくてずんぐりした頭。狭い沢伝いの木々を縫って飛び移っていました。







動画 下り 上り



大花見池から信州新町へ下ります。
小さな集落、大きく平たい集落、日当たりのよい斜面の集落。古い建物や石碑が目を楽しませてくれます。








気分がいいところに腰を下ろして少し早い昼食。






犀川を渡って小川町との境の尾根へ上り返します。古くからある道で峰街道と呼ばれてるようです。
大岡ほどではありませんが、時折集落の間から北アルプスが望めます。










柳久保池へ下る道を行くと「通行止め」掲示
オートバイの人が悩んでいましたが僕はダメ元で進みました。ここを通らないと後の国道走りが長くなってしまいますので。

うおっと。これはオートバイは無理ですね。岩盤がスライドして滑り落ちていました。
リカンベントを抱えて慎重に通過。




信級小学校跡。これだけ大きな木造の学校跡は見ごたえがあります。






ここからは一気に犀川までダウンヒル
10kmほど国道を走ってから差切峡を抜けて帰着しました。

明日に備え、素早く身支度して移動します。
真っ暗になった山道をくねくねと走り、なんとか夕食とお風呂の時間に間に合いました。


その他の写真
https://photos.app.goo.gl/PtYSqDQMH3gra9Xq9

07:52 出発
12:17 信濃新町
15:17 信級小学校跡
16:58 帰着