幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

Eメールでのコミュニケーション

 

最近メールのやりとりが上手くできない人が多い気がします。


出典:いらすとや

LINEが流行っているせいもあるんだと思いますが、メールアドレスを教えた以上はちゃんと応答してもらいたいです。


出典:いらすとや

仕事でのメールはコミュニケーションの基本なので社会人なら誰もがマスターしているはず。
と思っていましたが、職種によってはメールを使わないものもありますので、一概には言えないようです。

それにしたって、メールアドレスを教えたからには届いたメールがいつでも確認できるようにして欲しいです。
少なくとも2営業日内には応答しないと…

質問を送ったのに一週間も応答なしでは、もうその次はありません。

メールソフトの選定はコミュニケーションを円滑するのに重要です


出典:いらすとや

送受信したメールのデータをネット上に保存するか、自分の端末へ保存するか、これによって選択肢はある程度絞られてきます。

ネット上へ保存しておけば、スマホからでもPCからでも、どこからでも確認できます。ただしメールサーバの容量に制限があります。
自分の端末へ保存するのは、仕事等で膨大なメールのやりとりがあったり、過去の履歴を管理するのに向いています。

僕が使っているメールソフトは、スマホは CosmoSia、PCは eM Client です。
CosmoSiaはスマホでは定番ですね。


出典:CosmoSia


eM Client はメールをネット上へ保存する使い方には最適だと思っています。

出典:eM Client


それと、自分で毎日受信確認できない人はプッシュ通知にしましょう。
僕は複数のメールアドレスから特定のアドレスへ転送設定しておき、プッシュ通知しています。

友達とのコミュニケーションではメールの地位が低いですね。


出典:いらすとや

携帯メール(キャリヤメール)というのが以前流行っていた頃、送られてくる迷惑メールが原因です。


出典:いらすとや

迷惑メールを受信したくないために、携帯以外のメールアドレスの受信をしない人が多くいましたね。
これではコミュニケーションになりません。

それと、携帯メールのアドレスの中には携帯以外のアドレスから受信できないものがあります。これは携帯メールがEメール規格から外れているために起こります。
このアドレスへ送っても、送れない趣旨のメールが返ってきません。そのため双方で、送った、届いてない、といういがみ合いになるケースがあります。

スマホを持っている人は、携帯メールのアドレスは止めて他のメールアドレスを使った方がいいです。

メールはインターネット上の個人の場所を示すものです。


出典:いらすとや

ネット上のシステムを使う場合、通販とかSNSとか、必ずメールアドレスを要求されます。


出典:いらすとや

使うシステムの数が増えれば、自分のメールアドレスはどんどん拡散されてしまいます。
得には通販等では、ショッピングモールのような多数のお店へメールアドレスを配られてしまうこともあります(規約に書いてあります)。
すると、ダイレクトメールがたくさん届くようになり、それが嫌でメールを使わなくなってしまうケースがあります。
ダイレクトメールの配信停止は、一つずつやるしか方法はありません。

迷惑メールは最近は少なくなったと感じていますが、どうでしょうか。
僕のgmailには殆ど届きませんし、個人ドメインのメールにも届きません。

友達同士ではLINEを使うことが多くなりましたね。


出典:LINE Corporation

でも、ガラケー愛用の人はまだ多いですし、携帯もスマホも持っていない人もいます。
個人同士なら相手が使えるツールで行えばいいですが、グループで会話する場合に困ります。
そうした場合にはやはりメールが一番融通が利くコミュニケーションということになります。
相手にストレスを与えないようにきちんと管理して使いこなしましょう。