幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

旧大芝峠 - 三国峠(一泊ツーリング 2日目)

昨夜は早く寝たために朝までに何度か目覚めてしまいました。
6時前に起床して準備て宿を後にします。素泊まりで会計も前夜に済ませておいたので、見送りなく自動ドアを手で開けてスタート。

今日は小粒な峠二つと三国峠です。

コース 101.9km / 2,188m
https://ridewithgps.com/routes/30946498



事前に調べておいた国道沿いのコンビニまで2kmほどを往復です。
日曜なのに大型トラックが行きかう道でしかも緩い上りですが仕方ありません。ここにコンビニが無かったらもっと先まで国道を走ることになりますからね。

朝食後に再スタート。来た道を下ると思った以上の勾配でダウンヒル。こういうことって多々あります (^^;

信濃川上までは国道を避けて農村部を進みます。
道幅は広いですが、車は農作業へ向かう地元の軽トラくらい。




馬越峠はちょっと標高が高いので手前の大芝峠を越えます。トンネルを通れば大したことありませんが、旧道があるのでそちらへ入ります。




夏場なので草が多いですが、勾配は緩く時折見渡しがきくところもあります。






峠には観光看板があってトンネル開通前にはそこそこ交通量があったことを伺わせます。






下りの方が草が多く少々心細くなってきたところで小屋のある所に出ました。
小屋の主であろう女性と青年にばったりでくわし、驚かせてしまいました。早朝の旧道から変な自転車が突如として現れましたからね (^^;
聞くと、今でも草が少ない季節には車も入ってくるそうです。山菜取りでしょうね。

右手前の小山の奥から下ってきました。




集落とアップダウンを経て大蔵峠。以外と勾配がありましたが短いので難なく超えます。
下りの途中に石碑がありました。






そして信濃川上
何年ぶりでしょうか。自転車で信州峠は20代ですが、その後車で廻り目平へよくキャンプしました。






スーパー「ナナーズ」に立ち寄るとカラファテがありました。この先の小川山はクライミングのメッカですからね。
カラファテはテレマークスキーでよくお世話になりました。




信濃川上といえば、なだらかな土地に広がる畑とトラクター、進むにつれ左右から迫ってくる山、そしてこの日差し!








ちょうど収穫の時期なんでしょう、大型のトラックが頻繁に往来するなかを走り十文字峠との分岐。
その先はようやく道が細くなり、この橋を渡るといよいよ三国峠への上りです。






木漏れ日の涼しい道を緩い勾配で上ります。
時折オートバイが下ってきます。やっぱり多いのかなぁ。






50分ほどで三国峠に到着しました。
お握りを食べて小休止。






さて下り。中津川林道です。今回お楽しみのダートです。
リカンベントでダートの下りはどうなのか!
上りはスリップしてダメなのは分かっています。シートにもたれたポジションでガタガタ道は楽しめるのでしょうか。






ダート区間が凡そ18km。平均6%ほどの勾配で路面は比較的良好です。部分的に勾配がある箇所は石がゴロゴロしていました。
リカンベントでは振動が背中にくるので舗装路でも小さな段差では背中を浮かせます。前傾自転車でサドルからお尻を上げるのと同じ。




結果、リカンベントでもダートの下りは十分に楽しめました!
というか、パスハンターより楽しいかも。それくらい好印象でした。もっと太いタイヤでどかどか下ってみたくなりました。




しかし、オートバイ多いです。10分と静かになりません。
でも考えたらオートバイで走れる林道って凄く限られていますからね。自転車はゲートをくぐって行けますから。
けれど、オートバイの人達は凄く好印象です。挨拶確立が高い。対向でこちらが道脇で待機していると必ず挨拶してくれますし、声も掛けてくれます。
これに対し車はハザードで挨拶をくれたのは一台だけでした。


路面が悪い箇所は背中を浮かせて前へ乗り出し、石を避けながら慎重に慎重に。
履いているタイヤは グランボア シプレ 650X32B エクストラレジェ。極薄オープンサイドです。タマゴ大の石を弾いたらヤバイ。

1時間半くらい掛かって「彩の国ふれあいの森」の手前でダート終了。楽しかったぁ (^^)




ダメージを調べると、前タイヤのサイドに大きめの傷がありました。
慎重に下ったんですが、何度かヤバそうな石が弾ける感触がありましたから。
他はキャリヤのボルトの緩みもなく大丈夫そう。

舗装路になって滑るような感触が新鮮。
八丁峠の分岐でロードの人と会話を交わしました。やはりリカンベントは坂は上れないと思っていたようです。意識を改めてね~




ここからは当初トンネルを抜けて栃本へ行こうと思っていましたが、トンネルが上り勾配5%もあるので止めました。林道でお腹もいっぱいですし。

滝沢ダムの豪快なループ橋をリカンベントで空中滑降♪
三峰口まで長い下りのワインディングをお尻にGを感じながら楽しみました。

最後は、贄川宿(にえかわじゅく)を流して小さなトンネルを抜けるとデポ地まで緩くダウンヒル。一泊二日のツーリングを終えました。






その他の写真
https://photos.app.goo.gl/A3Ca4NMVCh8s5sqv5

06:33 出発
08:28 旧大芝
09:59 信濃川上
12:34 三国峠
14:33 林道終点
15:47 贄川宿
16:16 デポ地着