幅員5.5m未満をゆく

自転車とサイクリングの日記です。

幅員5.5m未満をゆく

記事の検索  | 最近のコメント  | この記事のコメント 
記事の一覧  | カテゴリー  | 月別アーカイブ  | 過去記事一覧 |  

藤野-綱子-天神峠 ツーリング



ルート

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a23564759cb523cb2878f197562f99a



天気予報では夕方から雨との予報でしたが決行しました。

ツーリング用にシックなウェアに先日購入したCAMELBAKといういでたちです。

山深いところではありませんが、藤野から先では補給できませんので。



町田街道を疾走しているとR16を横切る手前でロードレーサーに抜かれ、直ぐに追走するも渋滞や信号に阻まれて離れてしまいました。くそっ。



高尾から久しぶりの大垂水峠へ向かいます。というか以前に一度しか上っていません。高校生の頃だったでしょうか。

たいした上りではないと思っていましたので、23km/h前後で快調に上っていたのですが、最後は10km/hくらいまで落ちてしまいました。

途中ロードの人を4人パスしましたが、まだ若そうな人たちでした。やっぱり抜かれるより抜かす方が気持ちいいです(^^)

と思っていると下りの途中でロードレーサーに抜かれ、またまた追走。

INTER8は内部抵抗があるのは事実ですが、下りで前のレーサーのスリップストリームに入ることもできるし、気にするほどではないことを改めて感じました。

相模湖駅より少し手前のコンビニで小休止と補給。ここでCAMELBAKに水を1.5リットル入れました。



藤野からはのんびりとツーリングです。

綱子までは一般的ではないルートです。地図を見ていてのんびりできそうなこの周辺へ行って見たくなったのです。

走る予定のルートは、「芸術の道」としてこの地域で作られた作品が所々に配置されていました。

神社の前で案内図を眺めていると、綺麗な女性が通りかかり、目が会うと「こんにちわ〜」と、近所の人にするようなごく自然な挨拶。しばし目がハートマークになってしまいました(^^:



小さな峠を幾つか越えて綱子入口の古い吊り橋で昼食。

下に流れる川は護岸されていない綺麗な清流と木々の新緑も綺麗でした。

このあたりから雲行きが怪しくなってきたので、綱子は前回ほどのんびりすることができませんでした。

前回の天神峠だと思っていた(地図にも載っていた)トンネルは、ただのトンネルだけだったようで、今回行った方が本当の天神峠でした。

普通は本来の峠の直下(または近く)のトンネルも同じ峠で呼ぶことが多いですが、天神峠と前回のトンネルではちょっと距離があり過ぎますね。

天神峠までは狭い舗装路で、ひっそりとした雰囲気が楽しめました。



青根までだーっと下って、雨です (T_T)

序所に路面も濡れてきてしまい、とにかく先を急ぎます。

青野原のコンビニで小休止。ロードレーサーが数人休んでいて「ちわ〜」っと挨拶して仲間入り。中にいた一人が僕の自転車に興味をもったらしく近寄ってきて、少し話しをしました。

先を急ぎます。



青山交差点を右折していつもの帰り道へ。

橋本からはR16で行くことにしました。雨 雨 雨 ビショビショです。

青野原にいた外人レーサー3人を発見し(ちがうルートだった?)、しばらく追走。最後尾の人はちょっと脚にきているようで遅れぎみでした。

最近整備された水が染み込む舗装はよいのですが、そうでない舗装では路面からの水でお尻も濡れてきました。でもザックを背負ってるから背中は大丈夫です。



15:00、濡れ鼠になって帰宅。

雨具は持って行かなかったのですが、下着をちゃんとした物にしているから寒さはありませんでした。

ザックの中は意外と濡れていませんでした。新品で撥水が効いていたからでしょう。

カメラと携帯電話が心配でしたが、途中でコンビニ袋にくるんだので大丈夫でした。

メガネはまったくもって雨には弱いですね。表面も裏面も濡れてしまって最悪。ゴーグルが必要だと感じました。

こんなに雨降りの中での走行は久しぶりでしたが、各部品がちゃんと機能していて助けられました。ブレーキのフィーリングも問題無し。進化してますね。





本日の走行距離: 114.07km